トップQs
タイムライン
チャット
視点
富山県西部体育センター
ウィキペディアから
Remove ads
富山県西部体育センター(とやまけんせいぶたいいくセンター)は、富山県砺波市柳瀬の砺波総合運動公園内に所在する総合運動施設。管理者は公益財団法人富山県体育協会である。
Remove ads
概要
砺波総合運動公園内に、西部体育センターに隣接する砺波市温水プール(チューリッププール)とともに、1999年7月15日に開設され[2]、各種スポーツ競技会などが開催されるほか、市民のスポーツ振興拠点となっている。竣工祝いとして同年7月29日に「KIRIN CUP BASKETBALL ’99 日本代表VSフランス代表」第1戦が行われた[3]。翌2000年に開催された2000年とやま国体では、少年男子バスケットボールの競技会場となった[4]。
また、V・チャレンジリーグの試合や、bjリーグ時代富山グラウジーズの主催試合などが行われていた。2018年からはBリーグ富山グラウジーズの主催試合が行われている。利用可能時間は一部を除き平日と土曜日が9:00~21:00、日曜日および祝日が9:00~17:00、休館日は火曜日と年末年始である。
西部体育センターがある運動公園敷地内には、温水プールのほかに砺波市野球場、多目的競技場、野球・ソフトボール広場、サッカー・ラグビー広場などがある。
Remove ads
施設
交通アクセス
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads