トップQs
タイムライン
チャット
視点

小倉名画座

日本の福岡県北九州市にある映画館 ウィキペディアから

小倉名画座map
Remove ads

小倉名画座(こくらめいがざ)は、福岡県北九州市小倉北区京町にある映画館成人映画館)。1階にある「名画座I」では一般的なピンク映画、2階にある「名画座II」ではゲイ映画を専門に上映している[2]。普通名詞としての名画座ではない。

概要 小倉名画座 Kokura Meigaza, 情報 ...

歴史

映画館としての営業は昭和50年代から行われていたとされる[3]。1980年(昭和55年)時点の小倉名画座は1館体制だったが[4]、1990年(平成2年)時点では小倉名画座1・2の2館体制となっている[5]

2階は元々はストリップ劇場だったため、中央にせり出しがある舞台が残されており、一時期には「ヤングホモショーと銘打った男性たちによるダンスショー」の実演も行われていたが、その後、ゲイ映画専門の映画館となった[3]。2006年(平成18年)5月に福岡市福岡オークラ劇場が閉館して以降、「名画座II」は、「九州唯一のゲイ映画専門館」とされており、いわゆるハッテン場となっている[6]

かつては連日終夜営業もしていたが、2019年(令和元年)からは深夜の営業をおこなっていない[1]

2022年、地元でカレー専門店モンゴルカレーを営む丸谷真一郎が事業継承[7][8]。丸谷は文化遺産の継承であり、既存の顧客を守りながら、場所がなくならないよう新規顧客の発掘もしていくサブカルチャーの場としていきたいと述べている[7]

Remove ads

座席数

脚注

関連項目

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads