トップQs
タイムライン
チャット
視点
小山鹿梨子
ウィキペディアから
Remove ads
小山 鹿梨子(こやま かりこ、7月22日[1][2] - )は、日本の女性漫画家。血液型はAB型[1][2]。広島県広島市出身[3]。
来歴
2009年、『別冊フレンド』(講談社)2009年9月号に掲載された読み切り作品『保健室の鈴木君』でデビュー[1][2]。2010年、『別冊フレンド』2010年9月号に掲載された、テレビアニメ『マクロスF』のスピンオフ作品『シェリル〜キス・イン・ザ・ギャラクシー〜』で初連載[4]。
作品
作品リスト
- 保健室の鈴木君(別冊フレンド2009年9月号)
- まんがとあらすじでわかる 古事記と日本書紀(別冊宝島1671、坂本勝 監修、全1巻)
- シェリル〜キス・イン・ザ・ギャラクシー〜(別冊フレンド2010年9月号 - 2011年3月号、2012年5号・夏号)
- まんがと図解でわかる 空海と密教(別冊宝島1781、島田裕巳 監修)
- まんがと図解でわかる 7つの習慣(別冊宝島1805、スティーブン・R・コヴィー監修)
- 校舎のうらには天使が埋められている(別冊フレンド2011年9月号 - 2013年6月号)
- 校舎のうらには天使が埋められている<蝕>(別冊フレンド2014年1月号 - 2014年5月号)
- 校舎の天では悪魔が嗤っている(eヤングマガジン2016年5月20日 - 2019年2月5日、蜂屋あいet小山鹿梨子名義)※Webコミック
刊行一覧
- もやし男と種少女(短編集)
- シェリル〜キス・イン・ザ・ギャラクシー〜(全4巻)
- 校舎のうらには天使が埋められている(全7巻)
- まんがでわかる7つの習慣(宝島社、フランクリン・コヴィー・ジャパン 監修、全5巻[5])
- まんがでわかるピケティの「21世紀の資本」(宝島社、山形浩生 監修、全1巻[6])
- 校舎の天では悪魔が嗤っている(全5巻[7])※5巻は電子書籍のみの発売
- まんがでわかる稲盛和夫フィロソフィ(宝島社、稲盛和夫 監修、全1巻[8])
- 東大教授がまんがと図解で教える! 最新「地政学」入門(宝島社、山内昌之 監修、全1巻[9])
- まんがでわかる 社員の力で最高のチームをつくる1分間エンパワーメント(宝島社、ブランチャード・ジャパン 監修、全1巻[10])
- オムニバス
- 学校の妖(読切作品「金魚の痣」収録)
- ずっとずっと好きな人。(読切作品「保健室の鈴木君」収録)
- 泣いてもいいですか?(読切作品「もやし男と種少女」収録)
- 眠れぬ夜のこわい話(読切作品「ヘッドフォンとこども」収録)
- ないしょのキスに恋してる。(読切作品「ヒヨコ電車は今日もゆく」収録)
挿絵
Remove ads
出典
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads