トップQs
タイムライン
チャット
視点

小林勝民

ウィキペディアから

小林勝民
Remove ads

小林 勝民(こばやし かつたみ、文久2年4月5日[1]1862年5月3日) – 昭和18年(1943年7月7日[2])は、日本の衆議院議員立憲国民党立憲同志会憲政会)。ジャーナリスト弁護士

Thumb
小林勝民

経歴

駿河国益津郡藤枝(現在の静岡県藤枝市)出身[3]。和漢学、英学法学を学んだ[2]。『朝野新聞』記者、『日刊民報』記者、『静岡民友新聞』主筆、『台湾民報』主筆、雑誌『国士』主筆、雑誌『大亜細亜』主筆などを務めた[2]。また台北市に弁護士事務所を開いた[1]

1912年(明治45年)、第11回衆議院議員総選挙に出馬し、当選。第12回衆議院議員総選挙でも再選を果たした。

その他、台湾物産株式会社取締役、台湾石鹸株式会社監査役などを務めた[1]

脚注

参考文献

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads