トップQs
タイムライン
チャット
視点
YURiKA (歌手)
日本の歌手 ウィキペディアから
Remove ads
YURiKA(ゆりか、1995年10月29日 - )は、日本の女性歌手である。埼玉県蓮田市出身。東宝芸能所属。血液型はB型。身長147cm。
Remove ads
略歴
4歳でピアノを始め、幼少期から歌に興味を持つ。松浦亜弥やモーニング娘。、浜崎あゆみなどの曲を、田んぼの真ん中で日々歌唱していた。
小学6年の時、CMでAKINO from bless4の「創聖のアクエリオン」のサビの歌詞を聴いて衝撃を受け、アニソンシンガーになることを決意[1][2]。親や友人にも公言する。
中学高校時代は合唱部と田んぼで歌唱力を磨き、高校3年の時に『全日本アニソングランプリ』に初挑戦、初出場を果たす。短大に進学後は学業と並行してライブ活動を行う。
2014年、日本テレビ『全日本歌唱力選手権 歌唱王』に出演し全国6位、NHK『第1回アニソンのど自慢G』(NHK BSプレミアム)では優勝を果たす。2016年、埼玉県坂戸市で行われた『NHKのど自慢』(NHK総合・ラジオ第1)で優勝。
2016年、TOHO animation RECORDSが開催した「第一回 次世代アーティストオーディション[3]」に合格。特典として東宝芸能との専属契約と、TOHO animation RECORDSからのCDデビューが決まる。それまでアニソン関連のオーディションに何度も落ち続け、今回がダメなら諦めようと思っていた[4]。
2017年1月より放送スタートのTVアニメ『リトルウィッチアカデミア』のOPテーマ「Shiny Ray」を担当し、同年2月には同楽曲を収録した1stシングルでメジャーデビュー[5]。
2018年、デビュー前からの夢だった「Animelo Summer Live 2018 "OK!"」に初出演。
2023年10月29日、所属レーベルをF.I.X RECORDSへ移籍[6]。
Remove ads
人物
- ラジオ好きで、中学生の頃からハガキ職人をしていた[7]。
- 幼稚園教員免許と保育士免許、普通自動車免許を取得している。
- ゲームブランド「Key」の作品のファン(鍵っ子)であり[1]、『Summer Pockets』の挿入歌「夜奏花」で初参加した。
- TVアニメ『マクロスΔ』(2016年)のヒロイン「フレイア・ヴィオン」役を決めるオーディションで最終審査まで進んだことがあり、その際、前の順番にいたのが合格者の鈴木みのりだった[8]。
- 地元の埼玉県蓮田市から近いさいたまスーパーアリーナで開催されるAnimelo Summer Live(アニサマ)に毎年参加し、「埼玉には海も山もないけどアニサマがある!」と誇りに思っていた[9]。
- 所属するF.I.X RECORDSの親会社であるアクアプラス作品について以前からの大ファンを公言しており、同社の宣伝配信「アクアプラスちゃんねる」のMCに就任した[10]。同番組などにて『WHITE ALBUM2』『うたわれるもの』シリーズなどについてファン目線から語っている。
Remove ads
ディスコグラフィ
シングル
デジタルシングル
アルバム
参加作品
タイアップ一覧
Remove ads
出演
テレビアニメ
- リトルウィッチアカデミア(第13話・生徒役)
- 怪人開発部の黒井津さん(第10話・マミー役)[11]
ラジオ
- A&G ARTIST ZONE YURiKAのTHE CATCH(2018年 - 2020年、超!A&G+)[7]
- YURiKAのこれ、聞いてください!(2018年、JFN PARK)
- A&Gリクエストアワー 阿澄佳奈のキミまち!(2019年4月 - 2020年3月、文化放送) - 中継リポーター[12]
ライブ・イベント
合同ライブ
Remove ads
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads