トップQs
タイムライン
チャット
視点
小林多寿子
日本の社会学者 (1956-) ウィキペディアから
Remove ads
小林 多寿子(こばやし たずこ、1956年[1] - )は、日本の社会学者。一橋大学名誉教授[2][3]。専門は、経験社会学、ライフストーリーの文化社会学的研究、質的調査法[2]。
来歴
東京都出身。2010年より一橋大学大学院社会学研究科教授を務め[2]、2020年に一橋大学名誉教授の称号を受け[4]、一橋大学大学院社会学研究科特任教授となった[5]。
著書
- 『物語られる「人生」 自分史を書くということ』学陽書房 陽selection 1997
共編著
翻訳
参考
- J-GLOBAL
- 『現代日本人名録』2002年
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads