トップQs
タイムライン
チャット
視点

小林将純

NHKのアナウンサー ウィキペディアから

Remove ads

小林 将純(こばやし まさずみ、 1991年6月3日[2] - )は、NHKアナウンサー

概要 こばやし まさずみ小林 将純, プロフィール ...

人物

大阪府出身。大阪桐蔭高校明治大学政治経済学部卒業後、2015年入局[3]

NHKには海中での取材や撮影を専門とする「潜水班」と呼ばれるグループがあり、全国に8人いる「潜水アナウンサー」の1人である[4]

防災士でもある[5]

嗜好・挿話

  • 好物は魚料理(特に、キスの天ぷら)、スイーツ
  • 得意料理は、スパニッシュオムレツ

現在の担当番組

過去の担当番組

松江放送局時代(2015年度 - 2018年度)
佐賀放送局時代(2019年度 - 2022年度)
福岡放送局時代(2023年度 - )
  • あさイチ(2023年5月29日 - 2024年12月19日) - 九州沖縄地域中継リポーター[9][10]
  • 「2023 君の声が聴きたい」プロジェクト「君の声を読む~朝までアナリレー~」(2023年5月12日) - 朗読(福岡局[11][12]代表)
  • ラジオ深夜便『戦争・平和インタビュー』(2023年8月7日・きき手)
  • 台風6号関連特設ニュース(2023年8月9日 - 10日・九州沖縄地方) - 福岡放送局より九州地方の災害状況を伝えた[注釈 3]
  • うまいッ!「不屈のチャレンジ野菜!万能ねぎ〜福岡・朝倉市〜」(2023年10月2日) - 地元応援団
  • NHKニュースおはよう日本
    • ニュースWEBチェックご当地リポート(5時台・6時台、2024年1月22日)
  • 令和6年能登半島地震の災害報道対応による金沢放送局への応援派遣
    • 能登半島地震石川県のニュース・ライフライン情報(18時台、2024年2月3日) - ニュースリーダー(ライフライン情報のみ)
    • 能登半島地震石川県のニュース・ライフライン情報(2024年2月4日[注釈 4]) - 金沢市から中継リポート
    • 正午のニュース、能登半島地震 ライフライン情報(2024年2月5日:全国放送) - 珠洲市から中継リポート
    • 正午のニュース(2024年2月6日) - 輪島市から中継リポート
  • おはよう九州沖縄(平日)
  • ロクいち!福岡
    • 一橋忠之のキャスター代行(2025年3月17日、25日 - 28日)
  • 2025年福岡県知事選挙開票速報(2025年3月23日・福岡県域) - キャスター
  • 放送100年 地域特集「ラジオドラマで伝える 福岡のアナウンサーと戦争」(2025年3月29日・九州沖縄地方)
  • 放送100年福岡発ラジオドラマ「JOLK~戦時下を生きたアナウンサーたち~」(2025年3月29日・R1<九州沖縄地方>[注釈 5]
  • 防災特番「Withリスク〜災害を知り、備え、暮らすには〜」(2025年6月6日・九州沖縄地方) - 司会[5]
Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads