トップQs
タイムライン
チャット
視点

小林西高等学校

宮崎県小林市にある高等学校 ウィキペディアから

Remove ads

小林西高等学校(こばやしにしこうとうがっこう)は、宮崎県小林市細野にある私立高等学校。学校法人高千穂学園が運営している。

概要 小林西高等学校, 過去の名称 ...

設置学科

全日制

  • ビジネス総合科
    • ビジネスコース
    • 美容コース
  • 調理科
  • 普通科
    • 特別進学コース
    • 公務員コース

通信制課程

  • 普通科

校訓

  1. 実力の錬磨
  2. 道徳心の涵養
  3. 自主性の養成

沿革

  • 1953年 - 小林高等経理学校として創立。
  • 1966年 - 小林西高等学校に校名を改称。
  • 1970年 - 普通科の生徒募集を停止。
  • 1975年 - 建設工業科を設置。
  • 1978年 - 定時制衛生看護科を設置。
  • 1982年 - 建設工業科を建築科に科名変更。
  • 1984年 - 調理科を設置。
  • 1987年 - 普通科を設置。
  • 1988年 - 建築科の生徒募集を停止。
  • 1990年 - 事務科の生徒募集を停止。
  • 1993年 - 野球部が第75回全国高等学校野球選手権大会に出場。初出場ながら準々決勝(ベスト8)まで進出する。
  • 2011年 - 5月初旬に学校内の寮で髄膜炎の集団感染が発生し、生徒に死者が出る事態となる[1]
  • 2021年 - 定時制衛生看護科の募集を停止。
  • 2023年 - 通信制課程を設置[2]
  • 2025年3月31日 - 衛生看護科を廃止[3]

部活動

運動部
  • ★硬式野球部 - 全国高等学校野球選手権大会 1回出場(ベスト8 / 1993年〈第75回〉)
  • ★男子バレーボール部 - 春の高校バレー 2回出場、高校総体 1回出場
  • ★女子バレーボール部 - 春の高校バレー 1回出場(ベスト8 / 1976年)、高校総体 5回出場
  • ★女子ソフトボール部 - 選抜大会 5回出場、高校総体 3回出場(準優勝 / 2012年)
  • ★女子柔道部 - 全国高校総体 団体3回、個人10大会出場、全国高等学校柔道選手権大会団体2回出場、個人9大会出場、世界選手権出場(57kg級)、グランドスラム東京出場(57kg級)、全日本Jr.出場(44kg級)、全日本カデ出場(44kg級)
  • ★弓道部
  • サッカー部
文化部
  • ★吹奏楽部
  • e-スポーツ部
★は強化指定部

著名な出身者

関連項目

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads