トップQs
タイムライン
チャット
視点
小田美佳
ウィキペディアから
Remove ads
小田 美佳(おだ みか、1983年9月16日 - )は、日本の女子プロボクサー。宮田ジム・スポーツクラブ所属。身長160cm。静岡県出身。OPBF東洋太平洋女子ミニフライ級王者。
来歴
JWBC時代の2007年11月18日、伍賀ヒロコ戦でプロデビュー、判定勝利を飾る。
その後JBCライセンスを取得し、2008年7月30日に代々木第一体育館で行われた坂田健史・内藤大助ダブルタイトルマッチのアンダーカードで水谷智佳とともにJBCデビュー。ペットサイルン・ジェーバックジムに1回KO勝利。
8月23日、OPBFランカー同士の対戦となった秋田屋まさえ戦でJBC4戦目でプロ初敗北。その後は伊藤まみと引き分た後、柴田直子にTKO負けを喫し国内の世界ランカーに連敗。
2011年11月30日、柴田直子が持つOPBFライトフライ級タイトルに挑戦するが、敗退。
2012年4月26日、粉川拓也の日本王座防衛戦の前座としてタヤコーン・ソータマジャークに判定で勝利し、約3年5ヶ月ぶりの白星。
11月16日、WBCユース王者黒木優子と対戦[1]。世界ランカーとはいえ1年近くブランクのある相手に2回TKO負け。JBCでの戦績を5分に戻すことはできなかった。
2013年7月12日、柴田直子が持つ東洋太平洋王座に再び挑戦[2]、しかし判定負け。
2014年9月24日、花形冴美が持つ東洋太平洋ミニフライ級王座に挑戦し、2-0の判定で初タイトル獲得[3][4]。
2016年3月1日、花形と再戦するが、5回TKOで敗れ王座陥落[5]。
Remove ads
戦績
- JWBC:1戦 1勝
- JBC:13戦 5勝 1KO 7敗 1分
Remove ads
獲得タイトル
- 第3代OPBF東洋太平洋ミニフライ級王座(防衛0=陥落)
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads