トップQs
タイムライン
チャット
視点
小黒川パーキングエリア
長野県伊那市にある中央自動車道のパーキングエリア ウィキペディアから
Remove ads
小黒川パーキングエリア(おぐろがわパーキングエリア)は、長野県伊那市の中央自動車道上にあるパーキングエリアである。スマートインターチェンジを併設する。


南に小黒川が流れる。
Remove ads
道路
- E19 中央自動車道(23-1番)
- 直接接続(スマートインターチェンジ)
- 伊那市道荒井横山線
- 伊那市道日影沢線
施設
上り線(長野・東京方面)
下り線(名古屋・大阪方面)
小黒川スマートインターチェンジ
小黒川スマートインターチェンジ(おぐろがわスマートインターチェンジ)は、小黒川パーキングエリアに併設のスマートICである。2017年9月30日15時に供用開始された[6]。
利用可能車種はETC搭載の全車種(長さ12m以下の車両)で24時間運用。上下線ともに出入可となっている。
上下線とも流出入路は東京寄りに設置されているため、上り方面は流出時・下り方面は流入時にパーキングエリア施設が利用できる構造である。
Remove ads
ぷらっとパーク
上下線とも一般道からの進入路および駐車場が整備されており、隣接する市道から利用可能である。最寄駅としては飯田線伊那市駅だが、駅から離れているため徒歩の場合、所要時間はおよそ30分近くかかる。ショップの営業時間の7:00 - 20:00のみ利用可能で、それ以外の時間では施錠される。
隣
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads