トップQs
タイムライン
チャット
視点
山口市立小鯖小学校
山口県山口市にある小学校 ウィキペディアから
Remove ads
山口市立小鯖小学校(やまぐちしりつ おさばしょうがっこう、英語: Yamaguchi City Osaba Elementary School)は、山口県山口市下小鯖にある公立小学校。
概要
山口市旧市街と防府市の中間に位置。遠距離通学の児童のため、スクールバス通学も行われている。8学級、児童数169名(2018年5月現在)。
校歌
- 作詞は岡田岩吉、作曲は森豊之。
教育目標・理念
- 「豊かな学力と豊かな心をもち、たくましく生き抜く小鯖っ子の育成」を目指している。
沿革
- 1873年(明治6年)- 小鯖景好寺に、小鯖小学校開校。
- 1877年(明治10年)- 小鯖小学校を鯖地に移転、下小鯖小学校と改称。
- 1885年(明治18年)- 現在地に移転。
- 1887年(明治20年)- 小鯖尋常小学校と改称。
- 1892年(明治25年)- 高等科が設置、小鯖尋常高等小学校に改称。
- 1941年(昭和16年)- 小鯖国民学校に改称。
- 1947年(昭和22年)- 学制改革により、再び小鯖小学校と改称。
- 1954年(昭和29年)- 校舎改築、大内町立小鯖小学校と改称。
- 1961年(昭和36年)・1963年(昭和38年)- 校歌制作。山口市立小鯖小学校に改称。
- 1993年(平成5年)- 創立120周年記念。
- 2012年(平成24年)- 「歴史民俗資料室」完成。
通学区域
- 1区、2区樋ノ口、小鯖2区向山、3区、4区、5区、上鯖山、三本松町、7区、禅昌寺町、8区、百合ヶ丘団地、9区、10区、11区、12区、小鯖菅内団地、13区、14区、15区、16区、17区、18区 (※小鯖菅内団地は山口市立大内南小学校の選択可能区域)[1]
交通アクセス
出典
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads