トップQs
タイムライン
チャット
視点
山形市立蔵王第一中学校
山形県山形市にある中学校 ウィキペディアから
Remove ads
山形市立蔵王第一中学校(やまがたしりつ ざおうだいいちちゅうがっこう、Yamagata Civic Zaō 1st Junior High School)は、山形県山形市にある公立中学校。略称は「蔵王一中」(ざおういっちゅう)、「蔵中」(ざっちゅう)。
Remove ads
学区
- 山形市立蔵王第一小学校、山形市立蔵王第二小学校、山形市立桜田小学校(一部)校区
沿革
- 1947年(昭和22年)5月3日 - 南村山郡堀田村立堀田中学校として設立[2]。
- 1949年(昭和24年)12月28日 - 校舎完成。
- 1950年(昭和25年)
- 9月28日 - 「校歌」完成、発表会を行う。
- 10月10日 - 蔵王村立蔵王第一中学校に改称。
- 1952年(昭和27年)3月15日 - 校旗制定。
- 1956年(昭和31年)12月23日 - 町村合併で校名を山形市立蔵王第一中学校に改称。
- 1979年(昭和54年)6月 - 現在の場所に新校舎完成。
- 1980年(昭和55年)7月20日 - 移転開始、校舎シンボル「希望の塔」も校舎北側に移転。
- 1992年(平成4年)
- 3月 - 柔剣道場完成
- 5月16日 - 柔剣道場落成記念。
Remove ads
所在地
- 山形県山形市蔵王南成沢34
部活動
運動部
- 野球部(男子のみ)
- サッカー
- ソフトボール部(女子のみ)
- 陸上競技部(長距離・短距離・ハードル走・幅跳び・高跳び・砲丸投げ・男女一緒)
- バレーボール部
- バスケットボール部
- 卓球部
- 剣道部
- 柔道部
文化部
- 吹奏楽部
- 総合文化部
- 総合科学部
その他
駅伝部 (期間限定)
スキー部(期間限定)
総合運動部(外部)
部活動において特に優秀な成績を残しているのは女子バレーボール部と柔道部であり、女子バレーボール部は2007年度市大会、県大会を金井中に続いて準優勝し、東北大会出場を果たした。柔道部は個人では何度も東北・全国出場し、入賞も果たしている。団体では2010年に女子で県優勝して東北・全国大会で大活躍し、2015年には男子が東北大会出場を果たしました。その他には総合科学部は県で1位を獲得している。ソフトボール部は県制覇を達成した。総合運動部の水泳部門では全国、東北大会出場経験があり、数多く入賞している。また、駅伝の伝統校であり、全国大会出場経験がある。
Remove ads
出典
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads
