トップQs
タイムライン
チャット
視点

山根理宏

日本の男性アニメーター、メカニックデザイナー ウィキペディアから

Remove ads

山根 理宏(やまね りひろ)は日本アニメーターメカニックデザイナー。元ビーボォー所属。本名は山根理宏(やまね まさひろ)。別名に山根まさひろまさひろ山根ギャランドゥ山根などがある。

経歴

ビーボォー出身。退社後はスタジオギグを経て、スタジオG-1、サンライズ第7スタジオ、AIC ASTA等に席を置いていた。

90年代、勇者シリーズ大張正己と共にメカニックアニメーターとして活躍。以後も、様々な作品においてメカ作画監督を務める。

スタジオG-1に所属していたことがあり、大張とは同僚であった。現在も大張とは親交がある。

最近ではメカ作画監督だけではなく、「イメージリーダー」「デザインワークス」や「ヒーローキャプテン」、「ニャンコマスター」等独特の役職名を付けられることが多い。

深夜アニメで勇者シリーズのパロディーをする際のメカデザインをつとめることも多い。

令和元年より、山根理宏(やまね りひろ)名義で活動している[1]

主な参加作品

テレビアニメ

OVA

劇場アニメ

Webアニメ

ゲーム

その他

  • BAMBOO BLADE(原作:2008年)ブラックデュラン(第82-84話)デザイン
Remove ads

書籍

  • 『山根理宏画集 リヒロトマサヒロ』(ホビージャパン、2024年10月2日初版発行)ISBN 978-4-7986-3606-1

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads