トップQs
タイムライン
チャット
視点

キングスレイド

2016年にリリースされた韓国のスマートフォン向けゲームアプリ ウィキペディアから

Remove ads

キングスレイド』(: 킹스레이드)は、韓国のVESPA(後のanic[1][2])が開発したiOS/Android向けゲームアプリ。2016年9月にタイで初リリース後、韓国国内では2017年2月に、日本では2018年3月より順次サービスが開始された[3]

概要 キングスレイド, ジャンル ...

ゲームジャンルはリアルタイムで進行するRPGであり、2020年12月時点の累計ダウンロード数は世界150か国で1,600万を突破している[4][5]

2025年3月15日をもってanicからのサービスを終了、本作のIPを取得したMasangsoftよりサービスを再開予定[6]

Remove ads

ゲームシステム

特徴

本作は3Dグラフィックスで描かれた「英雄」と呼ばれるキャラクターを用いてコマンドバトルを行い、ストーリーや対人戦を進めることが基本的な流れとなる。英雄はそれぞれ役職、攻撃属性、戦闘時のポジショニングである戦闘位置が設定されており、戦術に応じたパーティ編成が要求される。また英雄の強さはレベルに加えて、敵のドロップを通じて収集される装備品の性能によって決定される。コマンドバトルはセミオートによる基本操作と各英雄がもつ「スキル」を任意で発動させることで進行する。この設定は調整可能であり、フルオートやオート周回機能も標準搭載されている[4]

本作のアイテム課金ではいわゆる「キャラガチャ」が採用されていない特徴があり、ゲームの売りとして打ち出されている[4][7]。プレイヤーはアプリ内課金や、「英雄の宿屋」と呼ばれるシステムでキャラクターとの親密度を上げることによって、任意のキャラクターを直接手に入れることができる[4]

ゲームモード

本作は、シナリオを進める「ストーリーモード」のほかに、全世界のプレイヤーとオンラインで対戦するPvPモード「決闘場」が実装されている。「決闘場」はリーグ制による勝ち上がり方式でバトルが進行し、戦績に応じてキャラクター選択に使用できる「ルビー」やキャラクターの専用武器と交換できる「ビクトリーメダル」が支給される[4]

Remove ads

評価

韓国では大規模なマーケティングが実施されなかったにも関わらず、リリース後に口コミで評判が広まり、同国の中小企業が開発したゲームアプリとしては異例のヒットを果たした[8]。2017年の大韓民国ゲーム大賞では、モバイルゲーム部門で文化体育観光部長官賞に相当する優秀賞を受賞した[9]

日本ではリリースから数か月後にGoogle PlayおよびApp Storeの売上トップ10にランクインしたことや、国外におけるVESPAの売上高の大半が日本市場由来であることから、日本で成功した韓国発のゲームとして分析されている[10]

ストーリー

魔王アングムンド率いる魔族の軍勢と、人間国家オルベルリアの国王カイルを中心としたオルビア大陸の種族たちによる戦いが終結してから100年後の世界。

オルベルリアの見習い騎士カーセルは、アングムンドの力を調査するために派遣され行方知らずとなった兄貴分のクラウスを探すため、幼なじみの司祭フレイとともに旅に出る。旅のなかでカーセルは、先の戦いでカイルがアングムンドを倒すために用いた聖剣エアの使い手に選ばれ、道中で出会う仲間とともに過酷な運命に立ち向かうこととなる。

登場人物

要約
視点

声優は日本配信版のキャスト[11]

ナイト

さらに見る キャラクター名, 攻撃属性 ...

ウォリアー

さらに見る キャラクター名, 攻撃属性 ...

アサシン

さらに見る キャラクター名, 攻撃属性 ...

アーチャー

さらに見る キャラクター名, 攻撃属性 ...

メカニック

さらに見る キャラクター名, 攻撃属性 ...

ウィザード

さらに見る キャラクター名, 攻撃属性 ...

プリースト

さらに見る キャラクター名, 攻撃属性 ...
Remove ads

作中設定

オルビス大陸(オルビスたいりく)[12]
作中の舞台となる大陸。人間を筆頭に20以上の種族が存在しており、種族によって様々な国家や生存圏で生活している。魔族との戦争ではガルア平原に存在していた諸公国が滅亡し、今なお魔族の占領地となっている。
オルベルリア王国(オルベリアおうこく)[13]
世界樹がある王の平原全体を治める人間の国家。現国王はベログラス2世。魔族の侵略以来、首都外の領地は治安が不安定となっている。
世界樹(せかいじゅ)[14]
光の女神ルアが植えたとされる大樹。本作の全ての生命の発祥地と言われる。
聖剣エア(せいけんエア)[15]
カイルが使用した聖剣。カイルがアングムンドと消滅したのち、得体の知れない闇の力を発したことから世界樹に封印された。

テレビアニメ

要約
視点

2020年10月から2021年3月まで『キングスレイド 意志を継ぐものたち』のタイトルでテレビ東京ほかにて放送された[16][17]。ナレーションは小柳良寛。ゲームとは異なるストーリーが展開され、アニメオリジナルの新キャラクターが登場する[18]。なお、諸種の事情によりBlu-rayの発売が中止となった[19]

オリジナルキャラクター

スタッフ

  • 原作 - VESPA[16]
  • 監督 - 星野真[16]
  • シリーズ構成 - 清水恵[16]
  • キャラクターデザイン・総作画監督 - 新井達也[16]
  • モンスターデザイン - 芳山優[16]
  • プロップデザイン - 酒井俊輝
  • 美術監督 - 池田繁美、丸山由紀子[16]
  • 美術設定 - 池田繁美、大久保修一、友野加世子、乗末美穂
  • 色彩設計 - 小島真喜子[16]
  • 撮影監督 - 廣岡岳[16]
  • 編集 - 渡辺直樹[16]
  • 音楽 - 得田真裕[16]
  • 音響監督 - 濱野高年[16]
  • プロデューサー - 李尚鎭、紅谷佳和、Junku Lee、Pansu Kim、内海恵美子、野瀬和也、長谷川嘉範、黒瀬礼央、間取美帆、福留俊
  • アニメーションプロデューサー - 草壁匠
  • アニメーション制作 - OLM×SUNRISE BEYOND[16]
  • 製作 - キングスレイド製作委員会[16]

主題歌

legendary future[21]
fripSideによる第1クールオープニングテーマ。作詞・作曲・編曲は八木沼悟志
SticK Out[22]
KOTOKOによる第1クールエンディングテーマ。作詞はKOTOKO、作曲はDECO*27、編曲はRockwell。
「Eclipse」[23]
DREAMCATCHERによる第2クールオープニングテーマ。作詞・作曲・編曲はLEEZとOllounder。日本語訳詞に岡野りほ。
One Wish[23]
飯田里穂による第2クールエンディングテーマ。作詞・作曲は八木沼悟志、編曲は齋藤真也

各話リスト

さらに見る 話数, サブタイトル ...

放送局

さらに見る 放送期間, 放送時間 ...
さらに見る 配信開始日, 配信時間 ...
さらに見る テレビ東京 土曜 1:23 - 1:53(金曜深夜), 前番組 ...
Remove ads

ラジオ番組

公式ラジオ番組『山本希望・田中貴子のKING'S RAID"IO"!』が2018年10月2日から2019年3月26日まで文化放送にて毎週火曜21:00 - 21:30に放送されていた[27]

出典

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads