トップQs
タイムライン
チャット
視点

山田久美

日本の将棋棋士 ウィキペディアから

Remove ads

山田 久美(やまだ くみ、1967年1月6日 - )は、将棋女流棋士群馬県太田市出身。西村一義九段門下。女流棋士番号は6(2011年3月31日までの旧番号は18)。

概要 山田久美 女流四段, 名前 ...

日本将棋連盟女流棋士会会長(2017年6月 - )[1]

略歴

人物

  • プロ棋士の多くは小学生の低学年までに将棋を始めている[4]が、山田が将棋を始めたのは小学校6年生の三学期ごろと晩学であった[5]
  • 中学卒業を機に、師匠である西村一義の内弟子となる。内弟子となったことで師匠からたくさん将棋を教わることを期待したが、当時の西村は連盟理事の要職にあり多忙を極めていたことから、直接教わる機会は少なかった[6]
  • 2002年清水市代中倉彰子中倉宏美とともにユニット「原宿将棋通り」でCDデビュー。

昇級・昇段履歴

  • 1982年04月20日 - 女流2級
    1983年04月01日 (女流1級、飛び級)
  • 1983年04月01日 - 女流初段(女流名人位戦A級リーグ入り)
  • 1990年02月28日 - 女流二段(タイトル挑戦/第12期女流王将戦)
  • 2000年04月01日 - 女流三段(昇段規定改定による昇段〈女流二段昇段後90勝以上〉、女流通算224勝)[7][8]
  • 2014年09月29日 - 女流四段(勝数規定/女流三段昇段後120勝、女流通算344勝317敗)[2][注釈 2]

主な成績

タイトル履歴
  • タイトル戦登場回数:合計 2回
  • タイトル獲得:なし

年度別成績

女流通算成績
  • 2024年度 - 846局 414勝432敗(勝率0.4893)〈2025年3月31日対局分まで〉[11]
  • 女流通算400勝 - 2022年6月6日達成(400勝392敗)[12]
「男性棋戦」通算成績
  • 2024年度 - 5局 1勝4敗(勝率0.2000)〈2025年3月31日対局分まで〉[11]

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads