トップQs
タイムライン
チャット
視点

山田順彦

日本の映画プロデューサー (1933-1997) ウィキペディアから

Remove ads

山田 順彦(やまだ よりひこ、1933年1月18日 - 1997年1月24日[1])は日本映画プロデューサー

経歴

1955年慶應義塾大学文学部を卒業と同時に東宝に入社、文芸部配属。1965年より製作担当者。1967年にプロデューサーに昇格。1969年に契約者となる。1981年に契約が切れフリープロデューサーとなる。小寺朝名義で脚本や原作を手がけることもある。(共同脚本=『育ちざかり』『死ぬにはまだ早い』『娘ざかり』、原作=『年ごろ』『縄と乳房』)

製作担当者

プロデュース作

出典・参考文献

  • 田中文雄『神を放った男 映画製作者田中友幸とその時代』キネマ旬報社、1993年。ISBN 4-87376-070-4

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads