トップQs
タイムライン
チャット
視点

山県市立伊自良南小学校

岐阜県山県市にある山県市立伊自良南小学校 ウィキペディアから

山県市立伊自良南小学校
Remove ads

山県市立伊自良南小学校(やまがたしりつ いじらみなみしょうがっこう)は、岐阜県山県市大森にある公立小学校

概要 山県市立伊自良南小学校, 国公私立の別 ...
Thumb
山県市立伊自良南小学校
当校の位置

沿革

学校の創立は1955年昭和30年)となっているが、現在の伊自良南小学校に改称されたのがこの年である。ここでは、前身の学校についても記述する。

  • 1873年明治6年) - 山県郡小倉村に浚明学校が設置される。
  • 1880年(明治13年) - 山県郡大森村の現在地に移転する。
  • 1886年(明治19年) - 大森小学校に改称する。
  • 1891年(明治24年) - 濃尾地震の被害のため、1892年3月まで臨時休校となる。
  • 1897年(明治30年) - 藤倉村大森村小倉村洞田村が合併し、下伊自良村になる。
  • 1910年(明治43年) - 大森尋常小学校に改称する。
  • 1941年(昭和16年) - 下伊自良村立下伊自良国民学校に改称する。
  • 1947年(昭和22年) - 下伊自良村立下伊自良小学校に改称する。
  • 1955年(昭和30年) - 上伊自良村、下伊自良村が合併し、伊自良村となる。これにより伊自良村立伊自良南小学校に改称する。
  • 2003年平成15年) - 高富町、伊自良村、美山町が合併し、山県市となる。これに伴い、山県市立伊自良南小学校に改称する。
Remove ads

通学区域[1]

  • 洞田
  • 小倉
  • 大森
  • 藤倉
  • 大門

進学先中学校

交通機関

  • ハーバス伊自良線「伊自良大森」バス停下車、徒歩約10分

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads