トップQs
タイムライン
チャット
視点
山野孝義
日本のサッカー選手 ウィキペディアから
Remove ads
山野 孝義(やまの たかよし、1955年4月5日 - )は、大阪府出身の元サッカー選手、サッカー指導者、解説者。
略歴
北陽高等学校では1973年度に全国高校サッカー優勝。 大阪商業大学卒業後、1978年ヤンマー入社。この年サッカー日本代表に選出(代表Aマッチ出場2試合)。1980年には日本サッカーリーグ(JSL)優勝。JSL1部通算成績は125試合4得点3アシスト[2]。
1984年ヤンマーを退社、大阪ガスサッカー部で選手としてプレーするかたわら同部コーチにも就任。その後出身校である大商大のコーチなどを務め、1999年にはS級ライセンスを取得、長崎県立国見高等学校サッカー部コーチに就任。
2001年には東京ヴェルディ1969のコーチに就任するが、成績不振の責任を取ってシーズン途中でサテライト監督に降格、1年限りで退任。再び国見高校に戻り、2003年のインターハイまでコーチを務める。
Jリーグ開幕後は、NHK(主に関西以西)、KBS京都、スカパー!などで解説を務める。2005年にガンバ大阪がJリーグで優勝した際には、NHK大阪放送局の特番で選手・監督へのインタビュアーを担当した。全国ネットでは言葉は標準語にしているが、関西弁のイントネーションがかなり強い。関西ローカルの番組では関西弁でしゃべっている。よく選手のプレーを誉め、ほとんど批判をすることはない、優しい解説者の一人である。
2020年からは、大阪市北区にある柔道整復師・鍼灸師育成の専門学校近畿医療専門学校の特別顧問に就任。
所属クラブ
Remove ads
個人成績
※1985年の詳細不明
・JSL東西対抗戦 3回出場(1980年、1981年、1982年)
Remove ads
代表歴
試合数
- ユース代表 4試合0得点(1975/76)[3]
- 日本代表 国際Aマッチ 2試合0得点(1980)
- 日本代表初出場(国際Aマッチ):1980年6月11日 対中国戦(広州)
- 日本代表初出場:1979年8月13日 対ウーチ・ウラジオストク(ソ連)戦(ウラジオストク)
出場
出演
- Jリーグ中継(NHK、スカパー!など)
- エキサイティング!J(KBS京都)
- F.C.オフサイドトーク(ABCラジオ)
- スタジアムへ行こう!! - 関西Jリーグ応援番組(関西地区のJ:COMで放送)
- NHKニュースおはよう日本、Sportsプラス(NHK、主に日本代表戦に関するニュースで不定期に出演)
- 桑原征平粋も甘いも(ABCラジオ)
- 2017年9月13日放送分「私の通信簿」にゲスト出演(翌月より下記「征平の1時の一字」へとリニューアルされたため、「私の通信簿」名義では最後のゲストに)
- 2018年6月13日放送分「征平の1時の一字」にゲスト出演(同日は関西圏のスペシャルウィーク期間中で、翌日には2018 FIFAワールドカップ開幕を控えていた)
参考文献
- 『1990-1991JSLイヤーブック』日本サッカーリーグ編、南雲堂、1990 ISBN 4-523-31032-7
- 『1991-1992JSLイヤーブック』日本サッカーリーグ編、南雲堂、1991 ISBN 4-523-31033-5
- 『日本サッカーリーグ全史』日本サッカーリーグ、1993
- 『J.LEAGUE Official Fans' Guide 2001』、トランスアート、2001 ISBN 4-88752-104-9
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads