トップQs
タイムライン
チャット
視点
岡山市立石井中学校
岡山県岡山市にある中学校 ウィキペディアから
Remove ads
岡山市立石井中学校(おかやましりつ いしいちゅうがっこう)は、岡山県岡山市北区下伊福にある公立中学校。
沿革
- 1947年(昭和22年) 岡山市立第四中学校を創設。
- 1948年(昭和23年) 岡山県岡山市立石井中学校に改称する。
- 1949年(昭和24年) 岡山市厳井に新校舎敷地が決定する。
- 1957年(昭和32年) 特殊学級を設立する。
- 鉄筋3階建校舎が完成する。
- 1964年(昭和39年) プールが完成する。
- 1968年(昭和43年) 体育館が完成し、落成式を挙行する。
- 1977年(昭和52年) 給食が開始される。
- 1992年(平成4年) 東校舎の改築竣工式を挙行する。
- 1993年(平成5年) 南校舎を改装する。
- 1997年(平成9年) 屋内体操場の竣工式を挙行する。
- 1998年(平成10年) 運動場の整備が完了する。
著名な出身者
芸術
マスコミ
スポーツ
関係する小学校
最寄駅
通学区域が隣接している学校
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads