トップQs
タイムライン
チャット
視点
岡本嘉子
日本の女性声優 ウィキペディアから
Remove ads
岡本 嘉子(おかもと よしこ、1956年7月4日[3][4] - )は、日本の女性声優。東京都出身[2]。アーツビジョン所属[2]。
略歴
人物
出演
テレビアニメ
- 1994年
-
- 勇者警察ジェイデッカー(ニュースキャスター、スー)
- 1995年
- 1996年
- 1997年
-
- クレヨンしんちゃん(オキナ)
- ゲゲゲの鬼太郎(第4作)(影女[33])
- 1998年
-
- ふしぎなメルモ(リニューアル版)(ニタ子の母、ショウゴの母)
- 魔術士オーフェン(シャスタデイジー)
- どっきりドクター(1998年 - 1999年、校長先生[34]、男子生徒、京介、看護婦)
- 1999年
- 2000年
-
- 人形草紙あやつり左近(農家の主婦A)
- 2001年
-
- 学校の怪談(女将[42])
- 逮捕しちゃうぞ SECOND SEASON(緑のおばさん)
- 週刊ストーリーランド(村の女2[10])
- ガイスターズ FRACTIONS OF THE EARTH(マリアデギ・モチ)
- ココロ図書館(お婆さん[8])
- 2002年
-
- アクエリアンエイジ Sign for Evolution(上倉多恵子)
- 犬夜叉(老侍女)
- ぱにょぱにょデ・ジ・キャラット(クジラ)
- OVERMANキングゲイナー[34]
- 2003年
-
- WOLF'S RAIN(おばちゃん)
- D・N・ANGEL(画材屋主人 澪、老婆)
- 2004年
- 2005年
- 2006年
-
- NARUTO -ナルト-(老婆[45])
- びんちょうタン(れんタンのおばあちゃん)
- まじめにふまじめ かいけつゾロリ(あずきとぎ[46])
- エンジェル・ハート(福留母[35])
- おとぎ銃士 赤ずきん(老女[47])
- 2007年
-
- CLANNAD-クラナド-(売店のおばちゃん[9])
- 2008年
-
- シゴフミ(園長[15]、日比谷母[9])
- モノクローム・ファクター(緋沼水絵[43])
- 2011年
- 2014年
- 2016年
劇場アニメ
- KAZU&YASU ヒーロー誕生(1995年)
- スレイヤーズごぅじゃす(1998年、母親2)
- えっちゃんのせんそう(2002年、上原ウメ[52])
- 爆転シュート ベイブレード THE MOVIE 激闘!!タカオVS大地(2002年、ケイコの母)
- まじめにふまじめ かいけつゾロリ なぞのお宝大さくせん(2006年、小豆とぎ)
OVA
- 未来超獣FOBIA(1995年、星野の母、レプリノイド)
- 今日から俺は!!(1996年、京子の母)
ゲーム
- アルナムの牙 獣族十二神徒伝説(1994年、イノア、ゴウセンの母)
- アザーライフ アザードリームス(1997年、リース)
- 炎の料理人クッキングファイター好(1998年、クミンの母)
- Gears of War(2007年、ミラ)
- Gears of War 2(2009年、ミラ)
- ドンキーコング バナンザ(2025年、ゾウ長老)
ドラマCD
- CDシアター ドラゴンクエストVI(ハッサンの母)
吹き替え
映画
- インシディアス(ロレーヌ・ランバート〈バーバラ・ハーシー〉)
- インシディアス 第2章(ロレーヌ・ランバート〈バーバラ・ハーシー〉)
- オフィスキラー(ナオミ〈リンダ・パウエル〉)
- ファイアーライト/情炎の愛(ジャゴ夫人〈マギー・マッカーシー〉)
- マレーナ
テレビドラマ
- グレイズ・アナトミー(アデル)
- SUITS/スーツ(エディス・ロス)
アニメ
- 悪魔城ドラキュラ -キャッスルヴァニア-(ジュヴァラ夫人)
- ブレイブ・リトル・トースター レスキュー大作戦!
- ヘラクレス(老婦人)
- リブート(フジテレビ版)(マウス)
舞台
- 劇団大富豪第8回公演「wakasagi(ワカサギ)」(2012年3月1日 - 2012年3月4日、東京 笹塚ファクトリー)
Remove ads
出典
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads