トップQs
タイムライン
チャット
視点

岡本学

日本の小説家 ウィキペディアから

Remove ads

岡本 学(おかもと まなぶ、1972年 - )は、日本小説家情報工学者東京都日野市生まれ、埼玉県在住[1]

概要 岡本 学おかもと まなぶ, 誕生 ...

経歴

桐朋中学校桐朋高校卒、早稲田大学教育学部理学科数学専修卒、早稲田大学大学院理工学研究科数理科学専修修士課程修了。早稲田大学大学院国際情報通信研究科博士課程修了。2010年「匿名通信サービスの研究」で博士(国際情報通信学)の学位を取得。神奈川工科大学情報学部情報ネットワーク・コミュニケーション学科教授[2]。専門は情報セキュリティ

2012年に第55回群像新人文学賞を「架空列車」(「失った架空」改題)で受賞しデビュー。作品の執筆は、片道3時間の通勤中に電車の中で行った[1]。 猫好きである[3]

2020年、「アウア・エイジ(Our Age)」で第163回芥川龍之介賞の候補になる。

作品

単行本

  • 『架空列車』(2012年7月、講談社)
    • 初出:『群像』2012年6月号
  • 『再起動』(2017年2月、講談社)
    • 再起動(『群像』2016年11月号) 
    • 高田山は、勝った(『群像』2013年4月号)
  • 『アウア・エイジ(our age)』(2020年7月、講談社)
    • アウア・エイジ(Our Age)(『群像』2020年2月号)

雑誌掲載

  • 「Identity Provider」(『群像』2014年10月号)
  • 「俺の部屋からは野球場が見える」(『群像』2018年4月号)
  • 「X/Y-Z」(『群像』2024年2月号)

脚注

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads