トップQs
タイムライン
チャット
視点
岩渕まこと
ウィキペディアから
Remove ads
岩渕 まこと(いわぶち まこと、本名:岩渕亮、1953年 - )は、日本のゴスペル歌手、YouTuber。東北応援団 LOVE EAST理事長及び東京基督教大学非常勤講師[1]、日本クリスチャン音楽大学藝術院 客員教授[2]。妻は音楽家の岩渕由美子。
経歴
宮城県仙台市出身[3]。小学4年生でギターを始める。中学時代よりシンガーを目指し、作曲を始める。
- 1977年 日本コロムビアからシンガーソングライターとしてデビュー。
- 1980年 小坂忠をきっかけとしてクリスチャンになり、デュオとして活動[4]。
- 1981年 「ドラえもん のび太の宇宙開拓史」主題歌「心をゆらして」歌唱。
- 1982年 「ドラえもん のび太の大魔境」主題歌「だからみんなで」歌唱。
- 1983年 「ドラえもん のび太の海底鬼岩城」主題歌「海はぼくらと」歌唱。
- 1996年 ソロに戻る。
- 2008年 横田早紀江作の詩「コスモスのように」に曲提供、岩渕由美子歌唱。
- 2009年 初の著作、エッセイ「気分は各駅停車」を発表。
- 2011年 東日本大震災後に『東北応援団 LOVE EAST』を結成し、東北への支援活動を開始。同年12月、岩渕由美子とのデュエットアルバム「北上夜曲」をリリース。
- 2012年 デビュー35周年を迎え、仙台、大阪、東京で記念コンサートを開催[5]。また東京基督教大学非常勤講師としてギターとウクレレを教え始める。
- 2024年から日本クリスチャン音楽大学藝術院客員教授。
Remove ads
ディスコグラフィ
要約
視点
シングル
アルバム
オリジナル・アルバム
ベスト・アルバム
小坂忠&岩渕まこと 名義
小坂忠・鈴木雪夫・岩渕まこと 名義
- VOICE(1991年9月25日、ミクタムレコード、30MCD-1012)
小坂忠・岩渕まこと・久米小百合 名義
- ミクタムワーシップソング/インマヌエル(2020年5月15日)
Remove ads
映画主題歌
- 『心をゆらして』(1981年、『ドラえもん のび太の宇宙開拓史』主題歌)
- 『だからみんなで』(1982年、『ドラえもん のび太の大魔境』主題歌)
- 『海はぼくらと』(1983年、『ドラえもん のび太の海底鬼岩城』主題歌)
ラジオ
関連項目
- コンテンポラリー・ワーシップ・ミュージック
- コンテンポラリー・クリスチャン・ミュージック
- FEBC - 2019年3月27日まで、毎週水曜「歌と笑いとおしゃべりと ~歌声ペトラの風~」に出演していた。
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads