トップQs
タイムライン
チャット
視点

さがゆりこ

日本の女性タレント ウィキペディアから

Remove ads

さが ゆりこ1982年7月24日 - )は、石川県出身のタレントケイダッシュステージ所属。現存する日本ミス・コンテストで最も古い歴史を持つ「ミス日本」の第36回(2004年度)ミス日本グランプリ受賞者[1]

概要 プロフィール, 別名義 ...
Remove ads

来歴

金沢市生まれ[2]北陸学院中学校・高等学校フェリス女学院大学国際交流学部卒業[3]

北陸放送創設家で、北国書林を経営する『嵯峨家』出身。祖父は北陸放送第五代社長の嵯峨逸平、父は北陸放送第六代社長の嵯峨春平、兄はTBSテレビプロデューサーの嵯峨祥平

2004年度ミス日本グランプリを受賞し芸能界入り。応募書類は母親が出したものだった。

ソニー・ミュージックアーティスツを経て、2009年4月にケイダッシュステージへ移籍。新事務所への移籍と同時に嵯峨百合子からさが ゆりこへ改称。モデルとして、Okazaki Modelsに所属していた。

2005年からスポニチANNEXでプロ野球キャンプコラムを執筆している。また取材時には前述の留学経験を生かし、通訳無しで外国人選手と積極的にコミュニケーションを図っている。

2014年6月に一般男性と結婚した[4]。義父はNSGグループ創始者でアルビレックス新潟会長の池田弘

2015年3月末で産休に入り、同年7月に第一子(長女)を出産した。

Remove ads

人物

  • 趣味はスポーツ観戦、海外旅行、映画鑑賞。一番好きな映画は『トップガン』。戦闘機の音を聞くとテンションが上がる。
  • 特技は英会話仕舞ピラティスフラワーアレンジメント
    • 北陸学院高等学校在学中、アメリカ合衆国ワシントン州へ留学、日米両国の高校の卒業証書を持っているため、英会話が堪能である[5][出典無効]
    • フラワーアレンジはイベントでも披露しているほか、花の専門誌の連載コラムでも紹介されている。
    • は、幼少期から留学前(高校2年)まで習っていた。以前から祖母が習っており、本人は覚えていないらしいが自ら「習ってみたい」と言ってやり始めたという。
  • 「留学したい」と思ったきっかけは、学生時代に見たビバリーヒルズ高校白書シリーズを見たことからだという。舞台の高校で黄色のロッカーを使っており、それを使ってみたいと思ったからという[6]
  • 馬が好きで2頭の一口馬主である[7]
  • ハングル講座に生徒役で出演したことがきっかけで、韓国が好きになり、よく旅行に行く。
  • 激走!GTのレギュラーリポーターとなったことがきっかけでレースにハマり、今では男性顔負けなくらいのレース通。プライベートでもレース観戦に行くほどである。
  • 友利新2004年ミス日本コンテストにて準ミス日本を受賞した同窓)と仲が良い。
Remove ads

主な出演

テレビ番組

インターネット放送

CM

  • コバック2004年) - ミス日本受賞時。当時同コンテスト特別協賛者だったことで出演。受賞時のたすき・ティアラを付け演説するというもの。
  • 人材派遣会社 ワイズ
  • 石川県観光大使

映画

  • いぬばか(2009年11月公開) - 森香奈子役
  • ランブリングハーツ(2010年1月公開)

雑誌

  • からだにいいこと(2009年5月)
  • FYTTE(2009年6月、8月、9月、10月、2010年1月、3月)
  • Body+(2009年10月)

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads