トップQs
タイムライン
チャット
視点

川の底からこんにちは

ウィキペディアから

Remove ads

川の底からこんにちは』(かわのそこからこんにちは)は、2010年日本映画

概要 川の底からこんにちは, 監督 ...

第19回ぴあフィルムフェスティバルスカラシップ作品であり、日本国外の映画祭で評価されてきた石井裕也監督の商業映画デビュー作。

第60回ベルリン国際映画祭のフォーラム部門の招待作品となった。

2010年、第32回ヨコハマ映画祭日本映画ベストテン第6位と主演女優賞(満島ひかり)をW受賞、監督の石井裕也は第53回ブルーリボン賞の監督賞を史上最年少で受賞した。

Remove ads

ストーリー

OLの木村佐和子は上京して5年目で、仕事もさほど熱心ではなく、恋人の健一はバツイチで子持ちの上司という、妥協だらけの人生を送っていた。そんな彼女にある日父が入院したという知らせが入り、田舎に戻って家業のしじみ工場を急きょ継ぐように言われる。佐和子は乗り気ではなかったのだが、田舎暮らしがしたい健一の意向もあり、結局連れ子と3人で行くことになる。

キャスト

スタッフ

製作

本作は同じく石井裕也監督作品である『君と歩こう』と並行して製作された[1]。監督曰く、「日本の観客に見て欲しいと思って製作した」という[2]

こぼれ話

脚本を気に入った満島ひかりが監督に「私を選ばないと損しますよ〜」などとアプローチしたと、満島本人が語った。[3]

2010年には本作での仕事がきっかけとなり、満島と石井監督が入籍したが、2016年に離婚している。

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads