トップQs
タイムライン
チャット
視点
川口雅代
日本のフリーランスジャーナリスト、レポーター、女優、シンガーソングライター、歌手、タレント、ラジオパーソナリティ、女性声優 ウィキペディアから
Remove ads
川口 雅代(かわぐち まさよ、6月7日[1] - )は、米国マサチューセッツ州、ボストン在住のフリーランスジャーナリスト、レポーター、女優、シンガーソングライター、歌手、タレント、ラジオパーソナリティ、声優。福岡県福岡市出身[1]。東京育ち[1]。
Remove ads
プロフィール
福岡市の九州大学病院で生まれる。幼少時は大阪市阿倍野区と福岡市で過ごし、中学生の時に東京都大田区久ヶ原に引っ越す。東京都立日比谷高等学校を卒業。日本大学藝術学部演劇学科[1]在学中の1981年、文化放送のミスDJリクエストパレードでデビューし、シンガーソングライターとして活動。歌手デビューのきっかけは、大学時代及び文学座養成所在籍時代に組んでいたバンドのデモテープがレコード会社のディレクターの手に渡ったこと[1]。同年TBSのドラマ『2年B組仙八先生』でマドンナ役に抜擢され女優デビュー。大学卒業後は数々のテレビ・ラジオ番組の司会やラジオパーソナリティとして活動。学生時代のクラスメイトにゲームクリエイターの桝田省治がおり、後に再会している[2]。
1995年にテレビ・ラジオの特派員として渡米。現在は米国在住でテレビやラジオ(NHK・MBSラジオ等)のフリーのリポーター、ジャーナリストとして活動中。2001年9月11日のアメリカ同時多発テロ事件発生の際には、現地から詳細なリポートを送り届けてきた。恋愛シミュレーションゲーム『ときめきメモリアル』の片桐彩子役で、声優と歌手としても活動。私生活では米国在住の科学者と結婚、一児の母。
2024年5月に世界的なシティ・ポップブームの影響で1981年リリースのアルバム「サリュート ごあいさつ」がフォーライフミュージックエンタテイメントからダウンロードとストリーミングで再リリースされた。
Remove ads
音楽
シングル
アルバム
オリジナル・アルバム
キャラクターソング
Remove ads
テレビ
ゲーム
ラジオ
- ミスDJリクエストパレード (文化放送)
- 日立ハローサタデー(文化放送)
- SATURDAY BRACING MORNING (bayfm)
- BIG BANG TOKYO (TOKYO FM)
- EBONY EYES (FM横浜)
エピソード
- 福岡、大阪、東京で育ったことで博多弁、大阪弁を自由に使い分けることができる。
- ニックネーム「がーちゃん」の由来はレコーディング中にドアをガチャンと大きな音を立てて閉めた時、ドラマーの林立夫に、「がさつだな、「がー」か?!」と指摘されたことから。
- ラーメンが大好物。
- うさぎ好き
関連項目
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads