トップQs
タイムライン
チャット
視点
水曜ドラマスペシャル
ウィキペディアから
Remove ads
『水曜ドラマスペシャル』(すいようドラマスペシャル)は、1985年4月10日から1987年9月23日まで放送されたTBS系列の単発の長時間ドラマ番組。放送日時は、1985年4月から1986年3月までは毎週水曜日21:00 - 22:23、1986年4月から1987年9月までは毎週水曜日21:02 - 22:54(JST)である。
![]() |
Remove ads
概要
わずか半年で終了となった二時間ドラマ番組(単発の長時間ドラマ番組)『恋はミステリー劇場』をリニューアルさせる形で1985年4月にこの番組枠を開始させた。 引き続き、他局の二時間ドラマ番組(単発の長時間ドラマ番組)に対抗するため、番組開始から一年間は前番組枠に引き続き、二時間ドラマ(120分)から一時間三十分ドラマ(90分)に枠を縮め、さらに、単発の長時間ドラマの連続版を入れて、さらに、放送作品のラインナップのジャンルを幅広くさせてサスペンス・ミステリー・コメディー・ホーム・ヒューマン・恋愛・文芸など幅広いジャンルを取り入れる。 しかし、番組開始から一年後の1986年4月からは放送作品のラインナップは変わらないが一時間三十分ドラマ(90分)枠から二時間ドラマ(120分)枠に戻したり単発の長時間ドラマの連続版をとりやめるなど通常の二時間ドラマ番組に戻し、さらに、若者層の視聴率アップを図るため中森明菜、菊池桃子、三田寛子、河合その子、富田靖子、原田知世、山田邦子、明石家さんまなど当時の人気アイドルや旬の若手タレントを主役や準主役に起用したりしていた。 そして、この番組枠は1987年9月をもって二年半で終了となり、番組終了後の半年間はTBSの二時間ドラマ番組(単発の長時間ドラマ番組)は一旦消滅となる。
Remove ads
放送リスト
1985年
1986年
1987年
枠外[注釈 1]
Remove ads
備考
関連項目
- TBSの二時間ドラマ番組枠
- ザ・サスペンス
- 恋はミステリー劇場(前身枠)
- 土曜ドラマスペシャル(後身枠)
- ドラマチック22
- 月曜ドラマスペシャル
- 月曜ミステリー劇場
- 月曜ゴールデン
- 月曜名作劇場
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads