トップQs
タイムライン
チャット
視点

川崎町立川崎第二小学校

宮城県川崎町にある小学校 ウィキペディアから

Remove ads

川崎町立川崎第二小学校(かわさきちょうりつ かわさきだい2しょうがっこう)は宮城県柴田郡川崎町にある公立小学校である。

概要 川崎町立川崎第二小学校, 国公私立の別 ...

概要

川崎町の西部に位置し,学区の西部は山形県境である[1]

学区

  • 大字今宿地区(ただし、立野行政区の一部を除く。)[2]

沿革

  • 1874年(明治7年)7月 - 今宿に前川小学校今宿分教場として開校[1]
  • 1886年(明治19年)12月 - 前川小学校が前川尋常小学校に改称。同時に前川小学校から独立して今宿簡易小学校となる。
  • 1889年(明治22年)8月 - 前川尋常小学校が川崎尋常小学校に改称。今宿簡易小学校が分教場となる。
  • 1897年(明治30年)
    • 1月 - 川崎高等尋常小学校に改称
    • 5月 - 分教場が移転
  • 1917年(大正6年)9月 - 分教場が野上分校に改称
  • 1921年(大正10年)5月 - 現在地に移転
  • 1941年(昭和16年)4月1日 - 川崎国民学校野上分校に改称
  • 1947年(昭和22年)4月1日 - 川崎村立川崎小学校野上分校に改称
  • 1948年(昭和23年)5月3日 - 町制施行により川崎町立川崎小学校野上分校に改称
  • 1961年(昭和36年)4月1日 - 独立により川崎町立川崎第二小学校となる。
  • 1966年(昭和41年)6月 - 旧屋内体育館完成[3]
  • 1972年(昭和42年)8月 - プール完成[3]
  • 1985年(昭和60年)1月 - 現校舎完成[3]
  • 1992年(平成4年)2月 - 現体育館完成[3]
  • 1990年(平成2年)9月 -開校30周年記念式典

卒業後の進路

アクセス

かわさき町民バス 笹谷野上線「第二小学校前」下車

過去は宮城交通の路線バスが付近を運行していたが、現在は運行されていない。

出典

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads