トップQs
タイムライン
チャット
視点

市川十億衛門

日本の脚本家、放送作家 ウィキペディアから

Remove ads

市川 十億衛門(いちかわ ギガえもん、1979年 - )は、日本脚本家放送作家大阪府出身。ピタ所属。

概要 いちかわ ギガえもん市川 十億衛門, プロフィール ...

略歴

22歳頃に役者を志し上京[1]。演劇活動をする中で、杉浦理史(ピエール杉浦)やますもとたくやらと出会う[1]

30歳を目前にした頃、杉浦とますもとに「どんなことでもいいので、お仕事のお手伝いをさせてください」と頼み込む[1]。演劇の脚本を書いた経験の無い市川であったが、コントユニットを立ち上げた際にコントの脚本を書いたことがあり、杉浦とますもとから「面白かったよ」と評価されたことを機に二人の元へ頼み込むに至った[1]

当時杉浦が参加していた『シャキーン!』のネタ出しから活動を開始し、市川は番組台本を書く構成作家となる[1]

ますもとから頼まれたドラマのプロット出しを機に、30分ドラマの脚本で脚本家としてのデビューを果たす[1]。デビューして数年はテレビ番組の構成作家として主に活動していた[1]

同じくピタ所属の脚本家である 永野たかひろから誘われたことがきっかけで、アニメの脚本に携わるようになる[1]。市川はこのことに関して、「あの時、永野さんのお誘いがなければ、今の僕は無かったと思っています」と語っている[1]

2019年から2020年にかけて放送された『けだまのゴンじろー』にて、初の単独シリーズ構成を務める[1][2]

Remove ads

参加作品

テレビアニメ

2014年
2015年
2017年
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年
2023年
2024年
2025年
時期未定

テレビ番組

2015年
  • グランプリ決定!第14回ミニミニ映像大賞(第1 - 3期、シリーズ構成)
2016年
2017年
2021年

ゲーム

2016年
2020年

ライブ

  • ハロプロ アンジュルム(2015年、「バースデーイベント」構成)
  • チームしゃちほこ「鯱のぼり」(2016年、「バラエティパート」構成)

Webコンテンツ

小説

  • ゲゲゲの鬼太郎 〜朱の音〜(2020年、鬼太郎の『だから言ったじゃないか』シリーズ1 - 5)
Remove ads

出典

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads