トップQs
タイムライン
チャット
視点
市民大学講座 (NHK)
NHKの番組 ウィキペディアから
Remove ads
市民大学講座(しみんだいがくこうざ)は、NHKラジオ第2放送が1969年4月13日から1976年4月4日まで、NHK教育テレビジョンが1970年4月7日から1976年3月25日まで放送した一般成人向け教養番組である。ラジオは1か月、テレビは3か月シリーズで講座を編成した。1976年度より『NHK文化シリーズ』に改題され、一般成人が取り組みやすい文化系教養番組にリニューアルした。
![]() | この記事には複数の問題があります。 |
NHKラジオ第2
- 放送時間:1969年4月13日 - 1976年4月4日
- 放送時間
- 1969年4月 - 1970年3月:日曜日 11:00 - 12:00
- 1970年4月 - 1973年3月:日曜日 11:00 - 13:00
- 1973年4月 - 1976年3月:日曜日 07:00 - 09:00、日曜日 10:00 - 11:00
- 放送された分野
- 社会科学
- 人文科学
- 古典朗読(1973年度 - 1975年度)
NHK教育テレビ
- 放送期間:1970年4月7日 - 1976年3月25日
- 放送時間
- 1970年4月 - 1972年3月:火曜日 20:00 - 21:00
- 1972年4月 - 1973年3月:月 - 水曜日 20:00 - 21:00
- 1973年4月 - 1976年3月:月 - 木曜日 20:00 - 21:00
参考文献
![]() |
- NHK年鑑('70 - '76)
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads