トップQs
タイムライン
チャット
視点
帝京第三高等学校
山梨県北杜市にある私立高等学校 ウィキペディアから
Remove ads
帝京第三高等学校(ていきょうだいさんこうとうがっこう)は、山梨県北杜市小淵沢町にある私立高等学校。
概要
1962年(昭和37年)に創立。帝京大学を始めとする帝京大学グループの大学、短期大学、専門学校に多数の生徒が進学している。
2021年度は、帝京大学に57名、帝京平成大学に16名、帝京科学大学に11名、帝京学園短期大学に9名、帝京短期大学に2名など、卒業生の半数以上に当たる105名が帝京大学グループに進学した。
方針
帝京第三高等学校の建学の精神は、力むれば必ず達す。努力は実力を作り、実力は自信を生み、自信は興味を倍加させるである。
また、校訓として「誠実」、「努力」、「敬愛」を掲げている。
年表
- 1962年 - 学校法人帝京第一学園、帝京大学第三高等学校を開設(普通科・建築科・土木科)
- 1966年 - 商業科開設
- 1967年 - 学校法人帝京第一学園から学校法人帝京学園に移籍。衛生看護科、自動車科を設置
- 1970年 - 土木科、商業科を募集停止
- 1989年 - 建築科を募集停止
- 1993年 - 特別進学コースを開始
- 2003年 - 福祉メディカルコース、情報ライセンスコースを開始
- 2004年 - 建築科、衛生看護科を廃科
- 2008年 - 自動車科を廃科
- 2012年 - 医療系特進コースを開始
- 2013年 - 医療系特進コースを理系・メディカル特進コースに改称
- 2016年 - コースを特別進学コース、進学コース、総合コースに再編
- 2020年 コースを再編 普通科 特別選抜コース、普通に再編
設置学科
- 普通科
- 特別選抜コース
- 普通
部活動
運動部
- 男子サッカー部★ - 全国高校サッカー11回出場、高校総体10回出場。
- 野球部★
- 女子バレーボール部★ - 春の高校バレー5回出場、高校総体4回出場。
- 女子ソフトボール部★ - 高校総体1回出場。
- 女子サッカー部★ - 全日本高等学校女子サッカー選手権大会2回出場。
- 女子バスケットボール部☆
- チアダンス部
- 硬式テニス部
- 男子バスケットボール部
- 躰道部
★は強化部 ☆は準強化部
文化局
- 華道部
- 茶道部
- 吹奏楽部
- パソコン部
- 科学部
同好会
- 軽音同好会
- 料理同好会
- 書道同好会
- 馬術同好会
著名な卒業生
→詳細は「Category:帝京第三高等学校出身の人物」を参照
野球
- 木村一喜 - プロ野球(元広島東洋カープ)
- 養父鉄 - プロ野球(元福岡ダイエーホークス)
- 荒木貴裕 - プロ野球(東京ヤクルトスワローズ)
- 茶谷健太 - プロ野球(千葉ロッテマリーンズ)
- 水上由伸 - プロ野球(埼玉西武ライオンズ)
サッカー
芸能
- 小松菜奈 - 女優・モデル
Remove ads
交通アクセス
- JR中央本線小淵沢駅下車徒歩約10分
- 中央自動車道・小淵沢インターチェンジより約1分
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads