トップQs
タイムライン
チャット
視点
幼児活動研究会
ウィキペディアから
Remove ads
幼児活動研究会株式会社(ようじかつどうけんきゅうかい、英文名称Youji Corporation.)は、幼稚園での体育指導の実施や、講師派遣などを行う企業。2007年5月に大証ヘラクレス(現・ジャスダック)に上場。
Remove ads
業務内容
- 幼稚園での正課体育指導
 
- 幼稚園に講師を派遣し、園の教育の一環としての体育指導を行う。
 
- 幼稚園での体育課外活動・未修園児教育の実施(「コスモスポーツクラブ」)
 
- 幼稚園の施設を借用し、幼児活動研究会のカリキュラムで年齢別に体育・サッカー・新体操の指導や未修園児教育を行う。
 
- 保育所「こっこる」・「五反田せせらぎ保育園」の運営(東京・五反田)
 - 幼稚園・保育園への人材派遣
 - イベントの企画(「銀河鉄道ツーリスト」)
 - 経営指導
 - 教材の販売
 
沿革
- 1972年9月 - 山下孝一が幼児活動研究会株式会社設立。
 - 1978年4月 大阪支部開設。以降、1980年に福岡、1984年に広島、1985年に仙台、1995年に札幌、1999年に沖縄に支部を開設。
 - 1988年4月 - 有限会社日本経営教育研究所設立(2004年に株式会社化)[注 1]
 - 1989年4月 - 銀河鉄道ツーリスト設立
 - 2002年4月 - 幼稚園・保育園に対する人材派遣業務「チャイルドサポート」開始
 - 2005年9月 - 東京・五反田に、東京都認証保育所「こっこる」開所
 - 2007年5月 - 大証ヘラクレス(現・ジャスダック)に上場
 - 2016年4月 - 自社が設立した株式会社日本経営教育研究所を吸収合併
 
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads