トップQs
タイムライン
チャット
視点

広重美術館 (山形県)

山形県天童市の美術館 ウィキペディアから

Remove ads

広重美術館(ひろしげびじゅつかん)は、山形県天童市にある美術館。2024年4月にリニューアルオープン。

概要 広重美術館 HIROSHIGE MUSEUM OF ART, 施設情報 ...
Remove ads

概要

天童藩と交遊のあった浮世絵師歌川広重の作品を展示した美術館である。初代歌川広重の生誕200年にあたる1997年に開館。主な収蔵品は初代広重〜五代広重の錦絵、肉筆画、版本等。作品保存のため、毎月展示替えを行いながら企画展を開催している。

  • 開館時間
    • 10:00~17:00 (入館は16:30まで)
  • 入館料
    • 大人   800 (700)
    • 高大生 500 (400)
    • 小中生 300 (200)
  • ( )内は15名以上の団体料金
  • 身体障害者手帳交付を受けている方は半額。

沿革

  • 1997年平成9年)4月 - 開館
  • 2021年(令和3年)4月 - 休館
  • 2024年(令和6年)4月 - リニューアルオープン

施設概要

  • 2F
    • 展示室1
    • 展示室2
    • ミュージアムショップ
    • 刀剣資料ギャラリー
    • ライブラリー
  • 1F
    • カフェ/レストラン
    • オーガニックショップ
    • ワークショップスペース(レンタルスペース)

展示

歌川広重(初代~5代)の錦絵版本・肉筆画及び関連資料

主な展示品
  • 天童広重
    • 歌川広重が天童藩の依頼で描いた肉筆画の一連の作品の総称。江戸時代に財政が苦しく、藩内外の裕福な商人農民献金を募ったり借金をしていた天童織田藩が御礼や返済の代わりに、当時交遊のあった歌川広重にお願いをし描いてもらったものである。当時は200幅ほど描かれたが、現在確認できるものはわずかだという[1]

アクセス

周辺

脚注

参考文献

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads