トップQs
タイムライン
チャット
視点
式の前日
ウィキペディアから
Remove ads
『式の前日』(しきのぜんじつ)は、穂積による日本の短編漫画作品、及び同作を表題作とする短編集。
2010年、『月刊フラワーズ』コミックオーディションで銀の花賞を受賞し、フラワーズ2010年11月号増刊『凛花』に掲載されたデビュー作。2012年9月、本作を表題作とし、他5編を収録した短編集が刊行された[1]。
収録作品
- 式の前日(フラワーズ2010年11月号増刊『凛花』11号)
- あずさ2号で再会(『月刊フラワーズ』2011年5月号)
- モノクロ兄弟(『月刊フラワーズ』2011年9月号)
- 10月の箱庭(フラワーズ2011年11月号増刊『凛花』14号)
- 夢見るかかし(『月刊フラワーズ』2012年5月号・6月号)
- それから(『月刊フラワーズ』2012年8月号) - 「式の前日」の後日譚
評価
初の単行本ながら、作風は既に貫禄のようなものを漂わせ、親子や兄弟姉妹など近しい関係にある家族の「その時の何気ない感情」を射抜く作者の手並みはもはや職人技であると評される[2]。
「このマンガがすごい! オンナ編」で第2位[3]、「このマンガを読め!」で第5位[4]、「全国書店員が選んだおすすめコミック」で第12位[5]にランクイン、第4回ブクログ大賞のマンガ部門大賞受賞[6][7]。
書誌情報
- 穂積 『式の前日』 小学館〈フラワーコミックスα〉 2012年9月10日発売、ISBN 978-4-09-134585-1[8]
出典
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads