トップQs
タイムライン
チャット
視点

後藤冬吾

日本の漫画家、漫画原作者 ウィキペディアから

Remove ads

後藤 冬吾(ごとう とうご、12月18日[1] - )は、日本漫画原作者大阪府出身[2]

概要 ごとう とうご後藤 冬吾, 生誕 ...

来歴

2016年、「仄見える少年」がJUMPトレジャー新人漫画賞10月期で佳作・グランドトレジャー賞を受賞[2]。審査員は古館春一[3]。2017年、同作が『ジャンプGIGA』(集英社)に掲載され、初の増刊掲載を果たす[4]。同年、同誌にて松浦健人の作画による『水球どんぶらこ』の連載を開始し、連載デビューを果たす[5]。2018年、松浦の作画による「仄見える少年」が第13回金未来杯でグランプリを受賞[6]

2020年、『週刊少年ジャンプ』にて『仄見える少年』を連載開始[6]。読み切り版同様に後藤が原作を務め、松浦が漫画を担当した[6]。2025年、松浦と再びタッグを組み、同誌にて『ハルカゼマウンド』の連載を開始[7]

人物

好きな漫画は皆川亮二の『ARMS[1]石田スイの『東京喰種トーキョーグール[1]荒川弘の『鋼の錬金術師[1]

作品リスト

連載

読み切り

  • 仄見える少年(作画:甲斐基博、『ジャンプGIGA』 2017 vol.1[11]
  • ミイラ伍式(作画:松浦健人、『ジャンプGIGA』2017 vol.4[12]
  • 仄見える少年(作画:松浦健人、『週刊少年ジャンプ』2018年39号[13]) - 第13回金未来杯参加作品[6]
  • 暗狩りの吸血鬼(作画:松浦健人、『ジャンプGIGA』2020 WINTER[14]
  • ハルカゼマウンド(作画:松浦健人、『週刊少年ジャンプ』2022年33号[15]
  • 仮面奇譚テオ(作画:松浦健人、『週刊少年ジャンプ』2024年22・23合併号[16]
  • 獄使 刀折り(作画:遠野景彪、『少年ジャンプ+』2024年5月24日[17]

出典

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads