トップQs
タイムライン
チャット
視点

御厨村 (長野県)

日本の長野県更級郡にあった村 ウィキペディアから

Remove ads

御厨村(みくりやむら)は長野県更級郡にあった。現在の長野市川中島町御厨などにあたる。

概要 みくりやむら 御厨村, 廃止日 ...

歴史

  • 1875年明治8年) - 近世以来の布施村および藤牧村・戸部村の各一部が合併して御厨村となる。
    • 藤牧村・戸部村の各残部は広田村と合併して田牧村となり、後に稲里村の一部となる。
  • 1889年(明治22年)4月1日 - 町村制の施行により、御厨村が単独で自治体を形成。
  • 1955年昭和30年)4月1日 - 中津村と合併して昭和村が発足。同日御厨村廃止。

参考文献

関連項目

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads