トップQs
タイムライン
チャット
視点

御殿山料金所

ウィキペディアから

御殿山料金所map
Remove ads

御殿山料金所(ごてんやまりょうきんじょ)は、かつて東京都八王子市鑓水字丹波山538にあった、八王子バイパス唯一の本線料金所である。中日本高速道路株式会社(NEXCO中日本)が管理していた。

国道16号標識
国道16号標識
Thumb
八王子バイパス御殿山料金所

概要

八王子バイパスの有料区間における料金徴収のため、当時の日本道路公団1985年昭和60年)10月31日に運用開始。2005年平成17年)10月1日には道路関係四公団民営化により、日本道路公団から中日本高速道路に移管された。

無料化前には相原方面に設置された料金所事務所の駐車場が一般開放され、トイレ自動販売機も設置されていたことから、小規模なパーキングエリアのような造りになっていた。

2015年(平成27年)10月31日に無料化[1]されたことに伴い、前日の10月30日の終了をもって廃止された。その後、施設自体も解体された。

道路

料金所施設

ブース数:10

打越方面(川越瑞穂

Thumb
八王子バイパス御殿山料金所に設置されていた軽車両専用の通行料金収受箱
  • ブース数:5
    • ETC専用:2
    • 一般:2
    • 軽車両用:1(ポスト状の料金収受箱が使用されていた。つり銭が必要な時や領収書を発行してもらうには料金所事務所へ行く必要があった。)

相原方面(横須賀相模原

  • ブース数:5
    • ETC専用:2
    • 一般:2
    • 軽車両用:1

周辺

出典

関連項目

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads