トップQs
タイムライン
チャット
視点

徳原旅行

日本のお笑いタレント ウィキペディアから

Remove ads

徳原 旅行(とくはら りょこう、1995年12月25日 - )は、日本お笑いタレント。本名:徳原 亨(とくはら こう)。

概要 徳原旅行, 本名 ...

大阪府大阪市出身[1]マセキ芸能社所属。

略歴・人物


大阪府立大塚高等学校体育科卒業[2]。芸名には「本名の亨(こう)という響きをどこかに入れたい」「プライベートで旅行に行ったことがなく、旅行の仕事がしたい」の意味を込めている[3]

高校生の頃からお笑いを始める。がまの助(元竹内ズ)とコンビ「トップンポップン」を結成。全日本高校生お笑い選手権お笑いインターハイ2014敢闘賞[4]などの実績を残す。

2015年に正社員として働き始めお笑いはアマチュアとなるが、 2017年4月に上京。4月から5月の間のみ「徳波羅探題」という名前で活動していたが、「漢字5文字の字面が怖い・芸風に合わない」という理由から現在の芸名とした[5]

5月に現ワタナベエンターテインメント九州事業本部所属のD兄さん(当時:d兄さん)とコンビ「パパドプーロス」を結成し、アドリブ性の高い漫才を行なっていた。11月にピン芸人に転向、12月頃よりマセキ芸能社のオーディションに受かり始め[6]、2019年1月からマセキユースに所属[7]。2023年4月13日の事務所ライブ「ネモフィラブルー」をもってマセキ芸能社に本所属となった。

谷口つばさ、さとなかほがらかとのユニット「ほがらかつばさ旅行」としても活動している。

Remove ads

人物

  • 夏目一年生、元相方のがまの助(元竹内ズ)、岩永(リップグリップ)、シリコンなめなめ(山田ボールペン、ライブ制作団体「ライブマン 」運営)とルームシェアをしていたが、2023年3月末でルームシェアは解消された[8]。その後、夏目一年生と二人でルームシェアをするも、2024年3月末でルームシェアを解消[9]。現在は一人暮らしをしている。
  • 特技は走り高跳び(高校時代175cm)、サッカーのゴールキーパー(中学生時代大阪市選抜)、裁縫(服のサイズ直し・襟の付替え・ズボンの丈詰め・シャツの丈詰め・ジーンズのウエスト詰め・刺繍)[10]
  • ジャパネーズ・アチャの衣装を作成したことがある。なお、自身の舞台用衣装のYシャツは、ユニクロで購入した白シャツを染料で水色に染め、エリを付け替えたものである。
  • 趣味はJリーグ観戦(7歳からセレッソ大阪のファン)、著作権フリーBGMサイト巡り、フライヤー、チラシ作成、動画作成・編集、ゲーム(サッカー・野球)[10]、料理(低音調理器、電気圧力鍋所持)[11]
  • サッカーゲーム(ワールドサッカー実況ウイニングイレブン3 ワールドカップ フランス'98からやっている)、チョロQシリーズに造詣が深い。
  • 好きなアニメは『真・中華一番!』。
  • 好きな映画は『悪の教典』。
  • 好きな飲み物はサントリーの「好烏龍」。
  • 好きな食べ物はなまことつぶ貝[12]
  • 日本のロックバンド Base Ball Bear のファン。谷口つばさとのYouTubeラジオ「ファンファーレがきこえる」、谷口つばさとのユニット「スクールガール・ファンタジー」、谷口つばさとのライブ「ポラリス」は同バンドの楽曲から名付けられている。
Remove ads

芸風

  • かつては音響を使った一人コントを得意としていた。音響内の声はすべて徳原の声を変換して編集したもので、老若男女問わず、さまざまな声を使い分けていた。
  • 現在は「嫌なやつ」を演じる説教スタイルの一人コントを多く演じている。
  • 的確なツッコミと安定感のある回しに定評があり、ライブではMCを務めることも多い。

戦績

R-1ぐらんぷり/R-1グランプリ

さらに見る 年度, 結果 ...

M-1グランプリ

さらに見る 年度(回), 結果 ...

キングオブコント

さらに見る 年度, 結果 ...

その他賞レース

サガミハラエッジ芸人バトル2022 準優勝[22]

ツギクル芸人グランプリ2023 決勝進出[23]

ツギクル芸人グランプリ2025 決勝進出[24]

Remove ads

出演

過去のレギュラー番組

  • 徳原旅行の2泊3日で(Japan Cross Radio)[25]

ラジオ

テレビ

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads