トップQs
タイムライン
チャット
視点

冗談騎士

ウィキペディアから

Remove ads

冗談騎士』(じょうだんナイト)は、BSフジ2018年4月4日より、水曜日23:00 - 23:30に放送されていた演芸バラエティ番組。2018年4月25日深夜に地上波でも放送されている[3]。2020年3月11日の放送をもってレギュラー放送を終え特別番組として続くこととなった。 当記事では前身番組の『冗談手帖』及び後進番組の『冗談来人』についても記述。

概要 冗談騎士, ジャンル ...
Remove ads

概要

演芸の「ネタ見せ」と、新たなお笑い番組の創造「企画力」…の両側面で、次世代を担うお笑い芸人を発掘する、BS波ならではの新機軸バラエティ番組。

出演者

MC

レギュラー

冗談会議レギュラー芸人

冗談会議レギュラー審査員

ナレーション

コーナー

  1. 冗談手帖[1]
    当番組の前身となる2016年10月から1年半放送された演芸番組を内包コーナー化。
    出演芸人1組が芸人の代表作(または出演芸人の自信作)1本と、鈴木が指定したお題で作成した新ネタを披露する。2016年11月12日のフジバラナイトFRIや2017年7月11日のTナイト枠で地上波放送された[4]
  2. 冗談会議
    バラエティ番組の新企画をお笑い芸人がプレゼン、鈴木を含めた審査員3名がジャッジする。
  3. 事務所対抗コントバトル
    74回から。鈴木が指定したお題でネタを作成し、事務所別に3組のユニットコントで対決する。84回から月ごとにチャンピオンを決め、年度末の「冗-1グランプリ」で総合優勝を競うという形式となる。

放送日程

2016年
さらに見る 回, 放送日 ...
2017年
さらに見る 回, 放送日 ...
2018年
さらに見る 回, 放送日 ...
2019年
さらに見る 回, 放送日 ...
2020年
さらに見る 回, 放送日 ...
さらに見る 題, 放送日 ...
2021年
さらに見る 題, 放送日 ...

冗談来人

2022年
さらに見る 題, 放送日 ...
2023年
さらに見る 題, 放送日 ...
2024年
さらに見る 題, 放送日 ...
Remove ads

スタッフ

  • 編成企画:内山航(BSフジ)
  • 構成:長谷川朝二、カツオ
  • 美術:矢野雄一郎
  • 電飾:下地邦弥
  • 美術デザイン:邨山直也(フジテレビ)
  • アレンジ:安藤岳
  • メイク:Ange G.
  • CAM:竹原慎二
  • AUD:石渡啓太
  • VE:生田陽祐
  • LD:堀江泰輔
  • 編集:佐藤豊
  • MA:高橋正敏
  • CG:細沼里奈(ぴーたん)
  • 音響効果:西野有彦
  • 技術協力:fmt、映像通信、Backyard Studio
  • 制作協力:FCCガッツエンターテイメント
  • 広報:真田夏希(BSフジ)
  • デスク:藤川芳恵
  • ディレクター:井川美月
  • プロデューサー:菅田雄一、鈴木裕奈
  • 演出:高瀬康宏(FCC)
  • 総合演出:名城ラリータ(FCC)
  • チーフプロデューサー:神原孝(FCC)
  • 制作著作:BSフジ

関連番組

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads