トップQs
タイムライン
チャット
視点

徳島市八万小学校

徳島県徳島市にある小学校 ウィキペディアから

徳島市八万小学校map
Remove ads

徳島市八万小学校(とくしまし はちまんしょうがっこう)は、徳島県徳島市城南町四丁目にある公立小学校。通称は「八小」(はっしょう)。

概要 徳島市八万小学校, 国公私立の別 ...

沿革

  • 1877年 - 二軒屋小学校、下八万南小学校を創立。
  • 1878年 - 沖浜小学校を創立。
  • 1879年 - 下八万北小学校を創立。
  • 1886年 - 二軒屋小学校、下八万南小学校、沖浜小学校を廃校。
  • 1886年 - 下八万北小学校を下八万尋常小学校と改称。
  • 1890年 - 八万尋常小学校と改称。
  • 1890年 - 八万東尋常小学校を設立。八万尋常小学校が八万西尋常小学校に改称。
  • 1937年 - 徳島市八万尋常高等小学校と改称。
  • 1941年 - 徳島市八万国民学校と改称。
  • 1947年 - 徳島市八万小学校と改称。南分校、西分校設置。
  • 1977年4月 - 徳島市八万南小学校創立に伴い校区縮小。
  • 1977年6月 - 南分校、西分校閉校。

基礎データ

最寄駅
最寄バス停

南分校

南分校(みなみぶんこう)は、かつて徳島市八万町法花185番地の2にあった分校である。1~3年生が通った。

所在地
  • 〒770-8070 徳島県徳島市八万町法花185番地の2
通学区域
  • 徳島市八万町(大野・犬山・法花・法花谷)
最寄駅
最寄バス停

西分校

西分校(にしぶんこう)は、かつて徳島市八万町下福万17番地にあった分校である。1~3年生が通った。 現在、跡地は、徳島市八万保育所となっている。[1]

所在地
  • 〒770-8074 徳島県徳島市八万町下福万17番地
通学区域
  • 徳島市八万町(橋本・夷山・市原・銅の鳥居)
最寄駅
最寄バス停

関連学校

通学区域が隣接している学校

関連項目

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads