トップQs
タイムライン
チャット
視点
徳島県道171号立江停車場線
日本の徳島県の道路 ウィキペディアから
Remove ads
徳島県道171号立江停車場線(とくしまけんどう171ごう たつえていしゃじょうせん)は、徳島県小松島市を通る一般県道である。
概要
JR四国牟岐線立江駅と徳島県道136号宮倉徳島線の旧道を結ぶ路線であるが、全線1車線の幅員しかない狭い道である。しかし、立江駅利用者と地元民が利用する程度の交通量ではあるが、車同士の離合する場所は限られてしまう。また、四国八十八箇所19番札所の立江寺とJR四国立江駅を結ぶ最短ルートでもある。
路線データ
- 起点:徳島県小松島市立江町前田(JR四国牟岐線 立江駅前)
- 終点:徳島県小松島市立江町万代(徳島県道136号宮倉徳島線旧道交点)
- 距離:0.338 km [1]
歴史
地理
通過する自治体
交差する道路
沿線
脚注
関連項目
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads