トップQs
タイムライン
チャット
視点
恋は五・七・五!
ウィキペディアから
Remove ads
『恋は五・七・五!』(こいはご・しち・ご)は、2005年3月25日に公開された日本映画。
愛媛県松山市で実際に行われている、全国の高校生が競う俳句大会「俳句甲子園」を舞台にした青春ラブコメディである。
松山市がロケ地提供などで全面的な協力をしている。ただし俳句部のエピソードなどは「俳句甲子園」常連校の一つである大阪府立吹田東高等学校がモデルになっている。
あらすじ
クラスになかなかなじまない帰国子女の高山治子(関めぐみ)は、半ば強制的に俳句部に入ることになってしまった。そこにいたのは俳句はズブの素人だがいずれも個性の強いメンバーだった。彼らと共に、「俳句甲子園」を目指して奮闘するのだが、そう簡単にはいかないようで…。
キャスト
スタッフ
- 監督・脚本:荻上直子
- 製作者:二宮清隆(東北新社)、李鳳宇(シネカノン)、細野義朗(スターダストプロモーション)
- プロデューサー:林哲次、田辺隆史
- 音楽:井出博子
- 撮影:柴崎幸三
- 協力:愛媛県、松山市、松山青年会議所、俳句甲子園実行委員会、アジア・フィルム・ネットワーク、伊藤園、えひめフィルム・コミッション、今治地方フィルム・コミッション ほか
- 俳句監修:夏井いつき
- 主題歌:little by little「シンクロ」
- 製作協力:フェローピクチャーズ
- 製作プロダクション:東北新社クリエイツ
- 配給:シネカノン
ロケ地
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads