トップQs
タイムライン
チャット
視点

愛媛県道201号伊予北条停車場線

ウィキペディアから

Remove ads

愛媛県道201号伊予北条停車場線(えひめけんどう201ごう いよほうじょうていしゃじょうせん)は、愛媛県松山市を通る一般県道である。

概要 一般県道, 総延長 ...
愛媛県道201号標識

概要

JR四国予讃線伊予北条駅から愛媛県道179号湯山北条線(旧国道196号)を結ぶ連絡道路である。総延長が短いため、道路上に県道の標識は設置されていない。

路線データ

歴史

  • 1928年昭和3年)9月14日 - 愛媛県告示第527号により、北条停車場鹿島線として県道に認定される[1]
  • 1958年昭和33年)6月27日 - 愛媛県告示第566号により、現路線名である伊予北条停車場線として県道に認定される(整理番号64番)[2]
  • 1972年(昭和47年)3月16日 - 愛媛県が愛媛県道201号伊予北条停車場線として認定。

地理

通過する自治体

  • 松山市

交差する道路

沿線

関連項目

脚注

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads