トップQs
タイムライン
チャット
視点
戦争を知らない子供たち (映画)
ウィキペディアから
Remove ads
『戦争を知らない子供たち』(せんそうをしらないこどもたち)は、1973年(昭和48年)5月12日に公開された日本映画[1]。製作は東宝映画[1]。上映時間は89分[1]。
![]() |
1970年代を代表する同名のフォークソングを主題歌とした、松本正志第1回監督作品[2]。
概要
高校生の3人組、一郎、博、麗子は停学処分に反対してデモを起こそうとするが、学生達に無視されてしまい、あてのない旅に出る。
劇中では、チューリップが挿入歌「どこまでも どこまでも」(北山修作詞、加藤和彦・西岡たかし作曲)を演奏している。この曲は2003年(平成15年)に発売された『チューリップ・ベスト IN VISION -From TV-』で初めてCD化された。そのほか、ザ・モップスの「御意見無用」も挿入歌として使われている。
1972年(昭和47年)に完成していたが公開の目処が立たず、翌年に持ち越された[2]。
スタッフ
以下のスタッフ名は特に記載のない限り東宝に従った[1]。
キャスト
- 島田一郎:島村美輝[1]
- 荻野麗子:加藤小夜子[1]
- 二条早苗:酒井和歌子[1]
- 島田敏夫:原保美[1]
- 島田君江:若松和子[1]
- 市川加代子:大槻純子[1]
- 森川博:沢井正延[1]
- 森川俊太郎:河村引二[1]
- 飯島教頭:杉田俊也[1]
- 尾瀬教諭:加地健太郎[1]
- 警察署長:森幹太[1]
- 私服刑事:池田勝[1]
- 辻井邦男:佐藤明彦[1]
- 市川金五郎:寄山弘[1]
- 麻胡アケミ:水城リカ[1]
- 村谷:中島純一[1]
- 岡田:斉藤宜丈[3]
- リサ:吉田まゆみ[1]
- よね:寺島信子[1]
- 金時:三上左京[1]
- 浜長:三重街恒二[1]
- 男生徒:福崎和宏[3]、小原秀明[3]
- チューリップ[1]
- 岡田裕介:ノンクレジット
同時上映
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads