トップQs
タイムライン
チャット
視点
戦国IXA 千万の覇者
ウィキペディアから
Remove ads
『戦国IXA 千万の覇者』(せんごくイクサ せんばんのはしゃ)は、スクウェア・エニックスが開発・運営し、Yahoo! JAPANのサービス「Yahoo!ゲーム」にて提供されていたソーシャルゲーム。サービス期間は2012年4月23日 - 2021年8月26日。他GREE版・mixi版・dゲーム版も展開された。また、Amebaで『戦国IXA 千万の覇者外伝』が展開される。
![]() | この記事には複数の問題があります。 |
概要
戦国の世界で、戦国武将を集めて自分だけの軍団を結成し、川中島や桶狭間、関ヶ原など戦場を駆け抜け、天下統一を目指していく。また他のプレイヤーと同盟を組んで協力することも可能。ゲーム性は『戦国IXA』とは異なる。
2012年4月23日よりサービス開始。
2012年8月13日より、フィーチャーフォン版GREEにて、同年同月14日よりスマートフォン版GREEにて、サービスが開始された。ワールドはYahoo!のものと異なる。
2012年10月22日より、mixiゲームにてサービスが開始。ワールドはYahoo!のものと異なる。
2012年12月13日より、dゲームにてサービス開始。ワールドはYahoo!のものと異なる。
2013年10月09日より、スマートフォン版Amebaにて『戦国IXA 千万の覇者外伝』がサービス開始。サイバーエージェントによる提供で、Ameba版限定の要素として、Ameba限定のオリジナルカードやシナリオなどが楽しめるほか、演出の刷新、さらにはBGMも追加される。
2018年10月31日にメジャーアップデートを実施し『戦国IXA 千万の覇者 弐』へとリニューアルされた[1]。
2021年8月26日をもってサービスを終了した[2]。
Remove ads
ボイスドラマ
2017年5月17日よりオンライン書店「honto」との5周年記念のダブルコラボ企画として、声優朗読劇『本能寺の変~暁の夢~』が配信[3]。全5話。
関連項目
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads