トップQs
タイムライン
チャット
視点
上坂すみれ
日本の女性声優、タレント、歌手 (1991-) ウィキペディアから
Remove ads
上坂 すみれ(うえさか すみれ、1991年12月19日[4] - )は、日本の声優・女優・タレント・歌手。
神奈川県出身[PR 1]。ボイスキット所属[7]。レコードレーベルはKING AMUSEMENT CREATIVE[8]。オフィシャルファンクラブはすみぺれんぽう[PR 2]。
代表作には『中二病でも恋がしたい!』(凸守早苗)、『アイドルマスター シンデレラガールズ』(アナスタシア)、『スター☆トゥインクルプリキュア』(キュアコスモ)、『イジらないで、長瀞さん』(長瀞さん)、『ガールズ&パンツァー』(ノンナ、ぴよたん)、『BanG Dream!』(白鷺千聖)などがある[9][10]。
Remove ads
来歴
要約
視点

小学3年生の時に受験した実用英語技能検定の帰宅途中で、スペースクラフトジュニアタレント部にスカウトされ、ヴィダルサスーンのCMに日本人として初めて出演し、子役のタレントとして活動した[11][12][13]。
その後は声優を志望し、2011年8月12日、コミックマーケット80において、テレビアニメ『パパのいうことを聞きなさい!』の小鳥遊空役[14]を担当することが発表され、2012年1月より放送された同作にて、本格的に声優業を開始した[15]。なお、実際の声優デビュー作はオンラインゲーム『トイ・ウォーズ』であり[5][6]、2011年8月29日から実装されたゾンビの1体・ハイドの声を担当している[16]。
2011年10月7日より、Webラジオ『A&G NEXT GENERATION Lady Go!!』(超!A&G+)のパーソナリティとなる[PR 3]。
2012年4月より、上坂を「司令」に、そして『ストライクウィッチーズ』軍事考証、世界観設定の鈴木貴昭、ミリタリーライターとしても活躍する金子賢一を「参謀」に迎えたミリタリー専門企画『上坂すみれの装甲親衛歩兵連隊放送』を開始した[17]。
2012年5月26日、マリンフェスタin船橋にて海上自衛隊の護衛艦やまゆきの一日艦長を務めた[PR 4]。
2012年12月、カタールで開催された第23回ドーハ国際図書展の日本ブースにゲスト参加した。上坂にとって初めての文化外交活動となった[PR 5]。
2013年2月11日、ニコファーレにて「上坂すみれプロジェクト決起集会vol.0」を開催した。テレビアニメ『波打際のむろみさん』オープニングテーマ「七つの海よりキミの海」でスターチャイルドよりアーティストデビューすることが発表された[PR 6][18]。
2014年、ラジオ番組内の「すみぺ的 音楽談議◆黙示録」1周年記念としてゲスト応募をしたところ、年間通して番組内でミュージシャンの平沢進についての音楽談義を多く語り、熱烈なファンであると上坂のファンに知られていたため、平沢をゲストにと応募が殺到した。平沢が運営する会社にスタッフが要望したところ実現し、ラジオ内で平沢進と共演を果たす[19]。
2015年2月、ラジオ番組内や自身の趣味で描いたイラストを集めた展覧会「上坂すみれ イラスト原画展」が中野ブロードウェイ内のギャラリー「pixiv Zingaro」にて開催された[PR 7][20]。
2015年4月1日、オフィシャルファンクラブ「コルホーズの玉ねぎ畑」を発足した[PR 8]。
2016年3月、第10回声優アワードで新人女優賞を受賞した[21]。
2017年11月30日、LINE BLOG OF THE YEAR 2017 優秀賞の受賞を発表した[22]。
2019年6月19日、公式インスタグラムを開設した。開設理由は、Juice=Juiceの植村あかりが上坂の偽アカウントをフォローしていたことであり、その罪悪感から急遽開設することになった[23]。
2020年8月27日、米国アカデミー賞公認・アジア最大級の国際短編映画祭「ショートショート フィルムフェスティバル&アジア 2020」の「CGアニメーション部門」審査員を務める[24]。
2020年8月31日、子役時代から所属していたスペースクラフト・エンタテインメント[PR 1]との契約を終了した[PR 9]。これにともない、オフィシャルファンクラブ「コルホーズの玉ねぎ畑」も同年11月30日をもって閉鎖された。 2020年12月19日、新オフィシャルファンクラブ「すみぺれんぽう」を発足させた[PR 10]。
2021年3月1日、自身のTwitterで同日からボイスキットに所属したことを発表した[25]。12月31日、日本武道館で行われた『第5回ももいろ歌合戦』に初参加した[26]。
2022年10月から放送が開始された『うる星やつら』で平野文から引き継ぐ形で、ヒロインのラム役として出演した。なお、平野もラムの母役として出演している[27]。ラム役はオーディションで勝ち取ったが、合格の決め手は本人にも分からない(雑誌のインタビューによる)[28]。
2025年2月、自身がプロデュースするスクールコンセプトカフェTwilight Rouge - トワイライトルージュ – が台東区上野にオープンした[PR 11]。
Remove ads
人物
要約
視点
生い立ち
一人っ子[29]である。
鎌倉女子大学初等部[PR 12]・鎌倉女子大学中等部・高等部出身。高校時代に旧ソ連時代の書記長演説や、旧ソ連国歌に影響を受け[30]、ロシア語学科への進学を志すことになった。
中学・高校では「一番運動量が少なそう」という理由から紅茶愛好会に入部したが[31]、料理部と合併するかたちで廃部となり[32]、料理部の部員となった[33]。
公募推薦で上智大学外国語学部ロシア語学科に入学[15][34][35]。その後は声優・タレントとしての仕事と事務所のレッスン、そして学業を両立させる日々を送る[36]。2012年には上智大学学業優秀賞を授与された[PR 13]。ただ、本人曰く「1・2年時は良い成績だったが、3・4年時では単位がギリギリで卒業した」とのこと[37]。2014年3月27日、自身のTwitter[PR 14]および、ブログ[PR 15]で、大学を卒業したことを報告した。
声優
初レギュラーであり、初ヒロイン役ともなった『パパのいうことを聞きなさい!』では非常に多くのことを学び、思い入れ深い現場になった、と振り返る。原作者の松智洋、監督の川崎逸朗らは、オーディション時「技術的にはつたなかったけど、空ちゃんだったから」という理由で上坂を抜擢したという[36]。
『ガールズ&パンツァー』のノンナ役では特技のロシア語を披露している。本作品ではガヤのロシア語や他キャストへの発音指導なども受け持っている[PR 16]。また、第9話では「コサックの子守歌」を歌唱したが、これは脚本には存在せず上坂のアドリブが採用された[PR 17]。
役柄としては、クセのある元気な少女役を得意にしている[38]。性悪なキャラクターでも、悪役、小悪党が好きなため、そういう要素を抽出しているという[6]。
演じているキャラクターはひとりひとり別人のため、キャラクターと対談して歩み寄っていくように意識しており、ちゃんとした人間として捉えるようにしている[13]。自身とかけ離れているキャラクターなどを演じる機会も多いため、そういうキャラクターの場合は少し歩み寄りが大変だったとも語っている[13]。ただし、どのキャラクターも、自分と共通している部分はあるため、広げていくようにしているという[13]。
尊敬する声優として桃井はるこを挙げている[36][39]。桃井の曲を聴いて「今まで私が聴いてきた曲とはぜんぜん違う!!」と感銘を受けて好きになったという[12]。その後は小学生くらいのころにテレビアニメ『ナースウィッチ小麦ちゃんマジカルて』を観て、職業としての声優に憧れを持ったという[6][12][13][38]。
歌手
「上坂すみれプロジェクト」と題して、2013年よりスターチャイルドにて音楽活動を行なっている。2013年2月11日(建国記念の日)、ニコファーレで開催された同プロジェクト発表会にて、「革命的ブロードウェイ主義者同盟」の結成が宣言された[40]。
同プロジェクトは、上坂が影響を受けた数々のサブカルチャーと並んで、旧ソ連の共産党体制や左翼運動をオマージュした語彙や意匠が多く用いられている。だが、その狙いは政治性ではなく「(ソ連の魅力を)ある種のファンタジーの世界観として再現できれば」としている(後述する「ロシア」「趣味」の項目、ならびに「共産趣味」「軍歌趣味」も参照)[PR 6][41]。ミュージシャンの平沢進は、上坂の初作詞曲「無窮なり趣味者集団」をラジオ共演で絶賛した(この際に上坂は嬉し涙で号泣している)[19]。
ロシア

ロシアやソビエト連邦が好きな共産趣味者で、ロシアについて「文学・歴史・兵器・絵画・音楽、どれも個性的で不思議な魅力に出会える国」と評している[42]。ロシアとの「運命の出会い」は高校1年生の時、偶然耳にしたソビエト連邦の国歌に感銘を受け[30]、ソビエト連邦の崩壊と生まれた年が1991年だったことにも運命を感じ[43]、以後ロシア研究に没頭する[11]。そのため、自身のブログやTwitterではしばしばキリル文字で書かれた文章が登場するほか、ラジオ・イベントなどでも「Здравствуйте(ズドラーストヴイチェ、こんにちは)」「До свидания(ダスヴィダーニヤ、さようなら)」「Спасибо(スパシーバ、ありがとう)」「Хорошо(ハラショー、すばらしい)」「Ура(ウラー、万歳)」といったロシア語表現がファンと共に用いられている[44]。
北方領土問題については「すぐに解決する問題ではない」「20年、30年かかるかもしれない」としつつも、そのような文化外交活動によって両国の距離が縮まることで「(領土問題を)乗り越えるお手伝いがしたい」と述べている[PR 18]。
ロシア関連での仕事の依頼もあり、大学4年生のときに日本大使館がモスクワで主催したJ-FESTで出演したほか[30]、東洋文庫ミュージアムの「ロマノフ王朝展」(2017年)ではオフィシャルサポーターとして、ナレーションや亀山郁夫(ロシア文学者)との対談を務め[PR 19]、在ユジノサハリンスク日本国総領事館主催の「サハリン日本文化デー」(2017年)では日本のアニメ文化を紹介するトークショーに出演した[PR 20]。
好きな政治家はヴャチェスラフ・モロトフ[PR 18]。ミリタリーファンでもあり、BT-5など快速戦車シリーズを特に好む[PR 18]。大学ではロシア語会話や帝政ロシア末期の政治を研究し、ロシア語の演劇サークルに所属し[43]大学のゼミではソビエト連邦の赤軍黎明期を研究対象にしているという[PR 18]。またロシアに傾倒する以前は第三帝国に興味を持っていた[36]。
上智大学を公募推薦で受験した際に、ロシアの前衛芸術をテーマに小論文を書き、面接でロシアへの愛を夢中で訴え合格する[43]。
趣味
- 中学生以来のバイブルは荒木飛呂彦『ジョジョの奇妙な冒険』[36]。サブカルの聖地中野ブロードウェイを「わが心の故郷」と述べている[PR 21]。ただし中野駅には愛着がなく、好きな駅は都営地下鉄三田線の西高島平駅だという。理由は「語感が好きだから」[45]。
- 映画は"キョンシー映画"、大林宣彦監督の『HOUSE』などが好き[PR 22]であり、キョンシーのコスプレもしたことがある[46]。
- ロシア語と並んでイラストを特技に挙げている[PR 23]。
- ミュージシャンの平沢進と平沢進がリーダーを務めたテクノポップバンド、P-modelの大ファンである。P-MODELの歴代アルバムから平沢進のソロアルバムに核-MODELのアルバムまで精通しており、アルバム全般が好きであるが、特に「電子悲劇/〜ENOLA」が好みである。ラジオ番組「上坂すみれの乙女*ムジカ」の放送1周年記念としてゲストに呼んでほしいアーティストを募集し、リスナーから平沢進の出演希望が大量に送られた結果、2014年にラジオ番組内の「すみぺ的 音楽談議◆黙示録」にて一度共演している。番組内では、同年に発売した平沢のソロユニット「核P-MODEL」の2作目のアルバム「гипноза」の内容を交え、アルバム制作秘話やロシア談義、高校時代の話などで盛り上がった[19]。また、Animelo Summer Live 2019にて同じ声優の楠木ともりと会話した際に、お互いが平沢進およびP-modelのファンであることがわかり、楽曲やエピソードなどの話題で盛り上がっている[47]。
- ハロー!プロジェクトの大ファン。中でもJuice=Juiceが好きだと語っている。推しメンは植村あかり[48]。
愛称
愛称は「すみぺ[49]」。由来は上坂が過去に出演していた『うぇぶらじ@電撃文庫』番組内の、上坂が担当していたWikipediaを紹介するコーナー『今月のすみぺでぃあ』から来ており、メインパーソナリティーだった明坂聡美が「すみぺ」と呼ぶようになり定着した[50]。
2012年1月には、上坂のtwitterフォロワー数が1万人(陸軍における一個師団に相当する)を突破したことから、「師団長」という愛称が定着した[PR 24][PR 25]。
交友関係
自身の関心領域にのめり込み続ける上坂に対して、両親は寛容であった。とりわけ父親との関係は親密で、「お兄さんとお父さんの中間、のようなパパ」であるという[51]。
三澤紗千香とはドラマCD『妹はお兄ちゃんと遠距離恋愛中!?』をきっかけに知り合った[PR 26]。ともに同年代の新人声優であり、また知り合った当時はお互い大学生であったことや同じ価値観を持っているという立場からも共感するところが多かったため、現在では公私ともに親交が深い[PR 27][PR 28]。なお2015年に三澤は上坂と同じスペースクラフトに移籍しているが、その数年後に上坂も三澤もスペースクラフトを退所することとなる。
小倉唯・水瀬いのりとは『KING SUPER LIVE 2017 TRINITY』での共演以来関わりが増え、水瀬とは箱根へ温泉旅行に行くなど、公私ともに親交を深めている[PR 29]。
一方、同い年の声優・歌手である愛美とは『夜中メイクが気になったから』で共演しているが、2人の間には一向に共通項が見つからず、むしろそのことが番組内で共通のネタとなっている節があった[52]が、2021年6月30日に声優と夜あそびに愛美がゲスト出演した際に一緒に食事やドライブに行く仲であると公表した[53]。
「コンテンツメディアプロデューサー」として「ポップカルチャー文化外交」を手がける櫻井孝昌と親交があった。櫻井の生前には冠ラジオ番組のひとつで共にメインMCを務めた他、共著『世界でいちばんユニークなニッポンだからできること 僕らの文化外交宣言』を刊行している[15]。櫻井の文化外交について、上坂は「日本のアニメ・漫画・ロリータファッション・アイドル・ヴィジュアル系などのポップカルチャーによって、全世界と日本が一瞬にして繋がることができる」と認識しており、自身も「ロシアと日本を繋げる架け橋の一端を担えたら、と強く思っています」と述べている[PR 30]。
アーバンギャルドの大ファン(「アーバンギャル」)であることを公言しており、彼らのメジャー2ndアルバム『ガイガーカウンターカルチャー』発売に際して推薦コメントを寄稿した[PR 31]。
その他
「メロウ」という猫を飼っている。オスのシンガプーラで、名前の由来は上坂の好きなアニメ『機甲猟兵メロウリンク』から[54]。2017年8月22日生まれ[54][55]。
実家では「りんご」という名前のメスのパピヨンを飼っていた。上坂曰く「我が家の最高権力者」[PR 32]。2001年6月23日生まれ[PR 33]、2015年12月22日没[PR 34]。
中学時代にニーチェ・フロイト・ユングなどに傾倒していたことがあり、著作にも挑戦したがその難解さには歯が立たなかったという[11]。
歌手活動の絡みで、大槻ケンヂから歌詞の提供を受けたことがあるが、当の大槻からは中川翔子に続く「残念系サブカル美少女」に認定されている[56]。
「かわいい」と言われるのを苦手としており、代わりの言葉として「毛深い」を提案している。その理由として、両者は真反対の世界の言葉なので、言葉を置き換えている間に脳内が落ち着く、ということを挙げている[57]。
2025年4月20日、DDTプロレス神田明神ホール大会において平田一喜を破り第1746代アイアンマンヘビーメタル級王座に就いた[58]。その後会場出口で「ポコたんの頭」にあえなくギブアップし王座陥落となっている[59]。
Remove ads
受賞歴
- 2016年 第10回声優アワード 新人女優賞
- 2017年 LINE BLOG OF THE YEAR 2017 優秀賞
- 2024年 第18回声優アワード インフルエンサー賞
出演
要約
視点
太字はメインキャラクター。
テレビアニメ
- 2011年
-
- プリティーリズム・オーロラドリーム(お嬢様C)
- 2012年
-
- パパのいうことを聞きなさい!(小鳥遊空[PR 35])
- 戦国コレクション(殲滅姫・最上義光[PR 36])
- ココロコネクト(瀬戸内薫)
- 超速変形ジャイロゼッター(2012年 - 2013年、月里キラリ〈光〉[60]、久堂エリカ)
- 中二病でも恋がしたい!(2012年 - 2014年、凸守早苗[61][62][63]) - 2シリーズ[一覧 1]
- ガールズ&パンツァー(2012年 - 2013年、ノンナ[PR 37]、ぴよたん[64])
- 2013年
-
- GJ部(2013年 - 2014年、神無月環[PR 38][65]) - 1シリーズ + 特別編[一覧 2]
- げんしけん 二代目(吉武莉華[PR 39])
- 波打際のむろみさん(隅田さん[49])
- ファンタジスタドール(羽月まない[PR 40]、のほほん)
- ムシブギョー(いろり[66])
- 世界でいちばん強くなりたい!(小宮山紅亜[PR 41])
- アウトブレイク・カンパニー(エルビア・ハーナイマン[PR 42])
- いとしのムーコ シリーズ(2013年 - 2016年、玲奈ちゃん[PR 43][67]) - 3シリーズ[一覧 3]
- 2014年
- 2015年
-
- 艦隊これくしょん -艦これ-[PR 49](吹雪、蒼龍、飛龍)
- DOG DAYS"(シャル[PR 50])
- アイドルマスター シンデレラガールズ(アナスタシア[PR 51]) - 2シリーズ[一覧 5]
- SHOW BY ROCK!!(2015年 - 2016年、チュチュ[PR 52][PR 53][PR 54]) - 3シリーズ[一覧 6]
- てさぐれ!部活もの すぴんおふ プルプルんシャルムと遊ぼう(小此木友美[PR 55])
- プラスティック・メモリーズ(海松エル[PR 56])
- オーバーロード(2015年 - 2022年、シャルティア・ブラッドフォールン[PR 57][PR 58][PR 59][PR 60][PR 61][70]) - 4シリーズ[一覧 7]
- 下ネタという概念が存在しない退屈な世界(月見草朧[PR 62])
- コンクリート・レボルティオ〜超人幻想〜(2015年 - 2016年、星野輝子[PR 63]) - 2シリーズ[一覧 8]
- キュートランスフォーマー さらなる人気者への道(アーシー[PR 64])
- 2016年
-
- 生誕20周年記念 ビーストウォーズ復活祭への道(アーシー)
- 無彩限のファントム・ワールド(川神舞[PR 65])
- ラクエンロジック(アテナ[PR 66])
- なめこ〜せかいのともだち〜(なめリョーシカ)
- テラフォーマーズ リベンジ(アナスタシア・A・ポリトコフスカヤ)
- RS計画 -Rebirth Storage-(御堂結絃[PR 67])
- アンジュ・ヴィエルジュ(アゲハ・サナギ[PR 68])
- この美術部には問題がある!(コレット[71]、マジカルリボンの友人)
- ツキウタ。 THE ANIMATION(天童院椿)
- ViVid Strike!(ユミナ・アンクレイヴ[PR 69])
- 2017年
-
- 超・少年探偵団NEO(花崎マユミ[PR 70])
- CHAOS;CHILD(尾上世莉架[PR 71])
- ハンドシェイカー(チヅル / 三津寺千鶴[PR 72])
- ベイブレードバースト ゴッド(沖中あたる)
- それいけ!アンパンマン(2017年 - 2023年、いちごだいふくちゃん)
- アイドルマスター シンデレラガールズ劇場(2017年 - 2019年、アナスタシア[PR 73]) - 4シリーズ[一覧 9]
- バトルガール ハイスクール(火向井ゆり[PR 74])
- 異世界食堂(2017年 - 2021年、アレッタ[PR 75][PR 76]) - 2シリーズ[一覧 10]
- アホガール(風紀委員長[PR 77])
- 地獄少女 宵伽(湯川麻子)
- 異世界はスマートフォンとともに。(2017年 - 2023年、リーン[PR 78][PR 79]) - 2シリーズ[一覧 11]
- URAHARA(白子まり[PR 80])
- いぬやしき(犬屋敷麻理[PR 81])
- シルバニアファミリー ミニストーリー(2017年 - 2020年、シマネコの女の子[PR 82]、ショコラウサギの赤ちゃん、ショコラウサギのふたごちゃん、クレムちゃん) - 4シリーズ[一覧 12]
- 2018年
-
- ポプテピピック(2018年 - 2021年、ピピ美〈第3話Aパート / 再放送・リミックス版第8話Aパート〉[PR 83]、夕陽ころな)
- キリングバイツ(稲葉初〈ラビ〉[PR 84])
- 蒼天の拳 REGENESIS(エリカ・アレント[PR 85]) - 2シリーズ[一覧 13]
- ぱすてるらいふ(白鷺千聖)
- BanG Dream! ガルパ☆ピコ(2018年 - 2022年、白鷺千聖[PR 86][PR 87][PR 88]) - 3シリーズ[一覧 14]
- 音楽少女(迎桐[PR 89])
- 軒轅剣 蒼き曜(龍澄[PR 90])
- 寄宿学校のジュリエット(アン・サイベル[PR 91])
- ひもてはうす(新井みなも[PR 92])
- グラゼニ(篠山)
- 2019年
-
- BanG Dream!(2019年 - 2022年、白鷺千聖[PR 93]) - 2シリーズ + 1作品[一覧 15]
- グリムノーツ The Animation(カーリー[PR 94]、ドゥルシネーア、ジム・ホーキンズ、鬼姫)
- W'z《ウィズ》(チヅル / 東千鶴[PR 95])
- なんでここに先生が!?(児嶋加奈[PR 96])
- 異世界かるてっと(2019年 - 2020年、シャルティア[PR 97][PR 98]) - 2シリーズ[一覧 16]
- キャロル&チューズデイ(アンジェラ[PR 99])
- 川柳少女(花買タオ[PR 100])
- スター☆トゥインクルプリキュア(2019年 - 2020年、ユニ / マオ / ブルーキャット[PR 101][72] / キュアコスモ[73])
- 荒ぶる季節の乙女どもよ。(曾根崎り香[PR 102])
- コップクラフト(吸血鬼)
- アズールレーン(2019年 - 2020年、クイーン・エリザベス[74]、ウォースパイト[75]、サラトガ、明石[76])
- どるふろ -狂乱篇-(2019年 - 2020年、PPS-43、PPSh-41、マカロフ)
- 2020年
-
- 恋する小惑星(森野真理[77])
- はてな☆イリュージョン(桔梗院心美[78])
- 虚構推理(七瀬かりん[79])
- 群れなせ!シートン学園(姉谷アン[80])
- 社長、バトルの時間です!(ヴァル美[81])
- メジャーセカンド(藤井千里[82])
- 新サクラ大戦 the Animation(ホワン・ユイ)
- Lapis Re:LiGHTs(カミラ[83])
- うまよん(アグネスタキオン〈Dr.マッドタキオン〉)
- レヱル・ロマネスク(2020年 - 2023年、すずしろ[84]) - 2シリーズ[一覧 17]
- 戦翼のシグルドリーヴァ(御厨・小町[85])
- いわかける! - Sport Climbing Girls -(笠原好[86])
- ぐらぶるっ!(ハレゼナ)
- トニカクカワイイ(2020年 - 2023年、有栖川綾[87]) - 2シリーズ[一覧 18]
- 2021年
-
- SHOW BY ROCK!! STARS!!(チュチュ[88])
- EX-ARM エクスアーム(鹿王院千景[89])
- アズールレーン びそくぜんしんっ!(明石[90])
- 蜘蛛ですが、なにか?(魔王アリエル[91])
- イジらないで、長瀞さん(2021年 - 2023年、長瀞さん[92][93]) - 2シリーズ[一覧 19]
- キラッとプリ☆チャン(めるママ)
- 乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…X(スザンナ・ランドール[94] / ラーナ・スミス)
- かげきしょうじょ!!(杉本紗和[95])
- 平穏世代の韋駄天達(ニッケル[96])
- 戦乙女の食卓II(シン・マール)
- ジャヒー様はくじけない!(魔法少女[97])
- 小林さんちのメイドラゴンS(クロエ)
- おじゃる丸(2021年 - 、だっちゃ)
- キミとフィットボクシング(マルティーナ[98])
- takt op.Destiny(ワルキューレ)
- プラオレ!〜PRIDE OF ORANGE〜(マヤ・ウォーカー[99])
- 吸血鬼すぐ死ぬ(アラネア)
- 2022年
-
- ドールズフロントライン(PPSh-41[100]、PPS-43、モシン・ナガン)
- プリンセスコネクト!Re:Dive Season 2(スズナ[101])
- 八十亀ちゃんかんさつにっき 4さつめ(東風樫湘[102])
- 恋は世界征服のあとで(橋本杏奈[103][104])
- ブッチギレ!(アキラ〈白〉[105])
- ハナビちゃんは遅れがち(高輪バーサス戦[106])
- うる星やつら (2022)(2022年 - 2024年、ラム[107]) - 2シリーズ[一覧 20]
- 名探偵コナン(今村佐代子)
- 「艦これ」いつかあの海で(2022年 - 2023年、冬月、改装工廠音声)
- 2023年
-
- スパイ教室(ティア[108]) - 2シリーズ[一覧 21]
- 神無き世界のカミサマ活動(シルリル[109])
- 私の百合はお仕事です!(綾小路美月[110])
- 六道の悪女たち(向日葵乱奈[111])
- 東京ミュウミュウ にゅ〜♡(皆川理香)
- 女神のカフェテラス(2023年 - 2024年、幕澤橘花[112]) - 2シリーズ[一覧 22]
- てんぷる(カグラ・ボールドウィン[113])
- ティアムーン帝国物語〜断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー〜(ミーア・ルーナ・ティアムーン[114])
- 君のことが大大大大大好きな100人の彼女(2023年 - 2025年、花園羽々里[115]) - 2シリーズ[一覧 23]
- ゴブリンスレイヤーII(女商人)
- 2024年
-
- SHAMAN KING FLOWERS(アルミ・ニウムバーチ[116][117])
- アンデッドアンラック(友才[118])
- スナックバス江(三沢[119])
- ROLY POLY PEOPLES(ケリー[120][117])
- 夜のクラゲは泳げない(みー子[121][117])
- 変人のサラダボウル(水沢夢[122])
- 時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん(2024年 - 2026年、アーリャ〈アリサ・ミハイロヴナ・九条〉[123][124][125][117]) - 2シリーズ[一覧 24]
- グレンダイザーU(弓さやか[126][117])
- キン肉マン 完璧超人始祖編(2024年 - 2025年[119]、ミートくん[127][128][129]、ビビンバ[130][131]) - 2シリーズ[一覧 25]
- 負けヒロインが多すぎる!(甘夏古奈美[132][117])
- キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦 Season II(2024年 - 2025年[133]、王女ミラ[134])
- 甘神さんちの縁結び(2024年 - 2025年[135]、甘神夜重[136][117])
- 精霊幻想記2(シャルロット=ガルアーク[134])
- 2025年
-
- おいでよ魔法少女村(不法占拠)(晴耕[137][134])
- 履いてください、鷹峰さん(絵梨依・エバーグリーン[138][139])
- LAZARUS ラザロ[140](インガ[139])
- ばっどがーる(毛利りん[141][142])
- ぷにるはかわいいスライム(ジュレ[143][144])
- 無職の英雄 〜別にスキルなんか要らなかったんだが〜(リリア[145])
- 忍者と極道(ガムテ[146])
劇場アニメ
- 2010年代
-
- 中二病でも恋がしたい!シリーズ(2013年 - 2018年、凸守早苗[PR 103][PR 104]) - 2作品
- ガールズ&パンツァー 劇場版(2015年、ノンナ、ぴよたん)
- 劇場版 艦これ(2016年、吹雪、蒼龍、飛龍)
- 劇場版 生徒会役員共(2017年 - 2021年、森ノゾミ[147][148]) - 2作品[一覧 26]
- 劇場版 マジンガーZ / INFINITY(2018年、リサ[149])
- BanG Dream! FILM LIVE / 2nd Stage(2019年 - 2021年、白鷺千聖[PR 105][PR 106]) - 2作品
- 映画 スター☆トゥインクルプリキュア 星のうたに想いをこめて(2019年、ユニ / キュアコスモ[150])
- 2020年代
-
- 映画 プリキュアミラクルリープ みんなとの不思議な1日(2020年、ユニ / キュアコスモ[151])
- フラ・フラダンス(2021年[PR 107]、カピリナなずな)
- 劇場版 BanG Dream! ぽっぴん'どりーむ!(2022年、白鷺千聖)
- RE:cycle of the PENGUINDRUM(2022年、プリンチュペンギン[PR 108]) - 前後編[一覧 27]
- 劇場版 異世界かるてっと 〜あなざーわーるど〜(2022年、シャルティア[PR 109])
- 劇場版Re:STARS 未来へ繋ぐ2つのきらぼし(2023年、メイサ[152])
- 機動戦士ガンダムSEED FREEDOM(2024年、イングリット・トラドール[153])
- 大室家(2024年、園川めぐみ[154]) - 2作品[一覧 28]
- ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉(2024年、アグネスタキオン[155])
- 劇場版 僕とロボコ(2025年、ロボコ〈ラブコメの世界線〉[156])
- ヴァージン・パンク Clockwork Girl(2025年、ヴェスパ[157])
OVA
- 2013年
-
- 中二病でも恋がしたい!(2013年 - 2014年、凸守早苗) - 2シリーズ[一覧 29]
- 波打際のむろみさん(隅田さん) - コミックス第9巻DVD付特装版
- パパのいうことを聞きなさい!(2013年 - 2015年、小鳥遊空) - 小説第13・18巻OVA付限定版
- 2014年
-
- ムシブギョー(いろり) - 「常住戦陣!!ムシブギョー」コミックス第16巻OVA付き特別版
- 2015年
- 2016年
-
- アイドルマスター シンデレラガールズ 特別編(アナスタシア)
- 亜人「中村慎也事件」(絵美) - 単行本第8巻限定版
- 「英雄」解体(倉敷隘路[PR 110])
- オーバーロード(シャルティア・ブラッドフォールン) - 小説第11巻Blu-ray付き特装版
- 生徒会役員共*(森)
- ばくおん!!(早川ひかり[PR 111]) - 単行本第9巻特装版
- 無彩限のファントム・ワールド 番外編(川神舞)
- 2017年
-
- ViVid Strike!(ユミナ・アンクレイヴ) - Blu-ray/DVD第2・4巻に収録
- CHAOS;CHILD SILENT SKY(尾上世莉架)
- ハンドシェイカー EX(チヅル / 三津寺千鶴)
- ガールズ&パンツァー 最終章(2017年 - 2023年、ぴよたん、ノンナ[PR 112]、入間アンナ、勝矢メグ)
- 2018年
-
- ウマ娘 プリティーダービー BNWの誓い(アグネスタキオン)
- 2019年
-
- なんでここに先生が!? 13時限目(児嶋加奈) - Blu-ray BOXに収録
- 嫌な顔されながらおパンツ見せてもらいたい2(早川菜摘[PR 113])
- 2020年
-
- ゴブリンスレイヤー -GOBLIN'S CROWN-(令嬢剣士[PR 114])
- 刀使ノ巫女 刻みし一閃の燈火(山城由依[PR 115]) - 前後編
- 2021年
-
- トニカクカワイイ 〜SNS〜(有栖川綾)
- うまよん(アグネスタキオン) - Blu-ray BOX新作ショートアニメ
- 秘封活動記録 -運命- 上(レミリア・スカーレット)
- 2022年
-
- 小林さんちのメイドラゴンS(クロエ) - 番外編
- 2023年
-
- OVA アズールレーン Queen's Orders(クイーンエリザベス、ウォースパイト[159]、明石、ドイッチュラント)
- てんぷる(カグラ・ボールドウィン) - 上・下の巻
Webアニメ
- 2010年代
-
- SHOW BY ROCK!!(2013年、チュチュ[PR 116])
- 攻殻機動隊 ARISE(チャンネル5.5版)(2014年、草薙素子)
- アイドロップス(2016年、イプシロン-アミノカプロン酸[PR 117])
- 弱酸性ミリオンアーサー(2016年 - 2018年、オルトリート、居合アーサー)
- アイドルマスター シンデレラガールズ劇場 火曜シンデレラシアター / Extra Stage(2017年 - 2021年、アナスタシア[PR 73]、オバケ) - 2シリーズ
- 人力戦艦!?汐風澤風(2017年、澤風[160][161])
- YOKOHAMA GREEN BATON PROJECT「未来色の風景」(2017年12月、咲織[PR 118][PR 119])
- 食べちゃったっていいのにな!(2018年、なめこ"N1号"〈きのこ〉[162][163])
- ポプテピピック×日本中央競馬会JRA「ポプテピ記念」(2018年、ピピ美〈前半〉[164])
- メギド72 The short animation 長き戦旅の傍らで(2019年、シャックス[PR 120])
- 2020年代
-
- ぜつめつきぐしゅんっ。(2020年、パンダしゅん[165])
- 幼女社長(2021年 - 2023年、軽井沢ユキ[PR 121][166]) - 2シリーズ[一覧 30]
- がんばれ同期ちゃん(2021年、後輩ちゃん[PR 122])
- ブッチギレ! ミニアニメ(2022年、アキラ)
- ROLY POLY PEOPLES(2022年 - 2023年、ケリー[167])
- うまゆる(2022年 - 2023年、アグネスタキオン[PR 123])
- トニカクカワイイ(2022年 - 2023年、有栖川綾) - 2シリーズ[一覧 31]
- イジらないで、長瀞さん 2nd Attack mini(2023年、長瀞さん)
- がんばれ!くろーむ(2024年、くろーむ[168][169][170])
ゲーム
- 2011年
- 2012年
-
- ガールフレンド(仮)(2012年 - 2023年、ユーリヤ・ヴャルコワ[PR 124])
- ゲームでも、パパのいうことを聞きなさい!(小鳥遊空[PR 125])
- ココロコネクト ヨチランダム(瀬戸内薫[PR 126])
- コープスパーティー -THE ANTHOLOGY- サチコの恋愛遊戯♥Hysteric Birthday 2U(古林蘭[171])
- 2013年
-
- アイドルマスター シンデレラガールズ(2013年 - 2022年、アナスタシア[172]) - 13作品[一覧 32]
- 艦隊これくしょん -艦これ-(2013年 - 2024年、蒼龍、飛龍、吹雪、白雪、初雪、深雪、叢雲、白雲、磯波[173]、浦波[174]、冬月[175]、稲木 他) - 3作品[一覧 33]
- 新星のグランドユニオン(P.P.プディング[176])
- 星霜のアマゾネス(シンイリ[177])
- 超速変形ジャイロゼッター アルバロスの翼(久堂エリカ[178])
- ファントムブレイカー:エクストラ(ソフィア・カルガノワ[179])
- マジカルバトルフェスタ(幼魔アルビス[PR 127])
- メダロットDUAL(ナビゲーションボイス[PR 128])
- 嫁コレ(上坂すみれ[PR 129]、チュチュ)
- リング☆ドリーム 女子プロレス大戦(シュバルツ・ネーベル)
- 2014年
-
- ウチの姫さまがいちばんカワイイ(蒼姫 クラリス・ラピス)
- おつかえ乙女!(清澄セイラ[PR 130])
- ガールズ&パンツァー 戦車道、極めます!(ぴよたん[PR 131]、ノンナ[PR 132])
- CHAOS;CHILD(尾上世莉架[180])
- グラナド・エスパダ(イリュージョン[PR 133])
- SILENT SCOPE BONE-EATER(シモーヌ・スタルカ)
- シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜(シャルロッテ・エルミナス[181])
- 白猫プロジェクト(テトラ・ハートカード[182])
- 神撃のバハムート(エフェメラ[PR 134])
- スカイ・ロア(メディア[PR 135])
- 絶対絶望少女 ダンガンロンパ Another Episode(煙蛇太郎[183])
- 超女神信仰 ノワール 激神ブラックハート(リッド[PR 136])
- ヴィーナスダンジョン[PR 137](ネロ、諸葛孔明、ドラキュラ三世)
- World of Tanks(ノンナ) - 追加ボイスパッチ[184]
- 2015年
-
- あやかし百鬼夜行(尾光)
- オルタンシア・サーガ -蒼の騎士団-(ニルス[PR 138]、オフェリー[PR 139])
- 音速少女隊 -Photon Angels-(ターニャ、イーニャ、リーナ[PR 140])
- ガールズ&パンツァー 戦車道大作戦!(ノンナ)
- 家電少女(ビジュアルメモリ[185])
- クロスアンジュ 天使と竜の輪舞tr.(モモカ・荻野目[PR 141])
- ケイオスドラゴン 混沌戦争(ベルリオーズ[186])
- 喧嘩番長6〜ソウル&ブラッド〜(手島美咲[PR 142])
- ゼノブレイドクロス(アバターボイス〈アホドジ〉[PR 143])
- 戦国アスカZERO(咲姫[PR 144])
- 戦国姫譚MURAMASA-雅-(武田信玄[PR 145])
- たんさくえすと!(かおり[187])
- バトルガール ハイスクール(火向井ゆり[PR 146])
- ビーナスイレブンびびっど!(アルテミス、クリスティナ[188])
- プリンセスコネクト!(美波鈴奈[PR 147])
- ミリ姫大戦 −Militärische Mädchen−(ザイツェフ、ナイディン[189])
- メイデンクラフト(天津川亜依莉[190])
- ラングリッサー リインカーネーション -転生-(エルマ・ミンスター[PR 148])
- 2016年
-
- AKIBA'S BEAT(真田コトミ[191])
- アリスオーダー(マリーヤ・バザロワ、ニーナ・バザロワ[192])
- 一血卍傑-ONLINE-(ツクヨミ[PR 149])
- 英雄伝説 暁の軌跡(リーヴ[PR 150])
- エンドライド -X fragments-(ハクジ[PR 151])
- オルタナティブガールズ(柊つむぎ[PR 152][193][194])
- 幻獣契約クリプトラクト(ドロシー[PR 153]、クリスタ[195])
- 神獄塔 メアリスケルター(アリス[196])
- crossbeats REV. SUNRISE(燦)
- グランブルーファンタジー(2016年 - 2023年、ハレゼナ[PR 154]、アナスタシア[PR 154])
- グリムノーツ(カーリー[PR 155]、ジム・ホーキンズ[197]、カオス・ジム[198]、ドゥルシネーア姫[199]、鬼姫[200]、フラムベイユ[201])
- 限界凸旗 セブンパイレーツ(ワッフル[202])
- ザクセスヘブン(ビジュアルメモリ[PR 156])
- 三国志大戦 第2期(郭皇后、馬姫、孫尚香、周姫、虞氏、曹華 他)
- スターオーシャン:アナムネシス(イヴリーシュ / リーシュ[203]、すみリーシュ)
- スターリーガールズ(シリウス[PR 157])
- 蒼空のリベラシオン(ピピ[PR 158])
- ドリフトガールズ(水無美羽[PR 159])
- 弩龍戦機(暴龍のキリカ[204])
- 秘宝探偵キャリー
- Heaven×Inferno(マリオフ[205])
- プラスティック・メモリーズ(海松エル[PR 160])
- 編隊少女 -フォーメーションガールズ-(アレクサンドリーナ・ポクルィシキナ[206])
- 魔法陣少女 ノブナガサーガ(ラスプーチン[207])
- ヤマトクロニクル覚醒(オモイカネ)
- 2017年
-
- アナザーエデン 時空を超える猫(シュゼット)
- おどりたが〜る! -祭り短し踊れよ乙女-(神崎司[PR 161])
- CHAOS;CHILD らぶchu☆chu!!(尾上世莉架[PR 162])
- クロノスエイジ(ベス[PR 163])
- 戦艦少女R(ヴェールヌイ、キーロフ、響、レシーテリヌイ[PR 164])
- バンドリ! ガールズバンドパーティ!(2017年 - 2023年、白鷺千聖[PR 165])
- Pretty Plant(クロア[PR 166])
- ましろウィッチ 真夜中のメルヒェン(朝日向万那[PR 167])
- ミリオンアーサー アルカナブラッド(居合アーサー[208])
- アズールレーン / クロスウェーブ(2017年 - 2019年、サラトガ、クイーン・エリザベス、ウォースパイト、明石、ドイッチュラント、キーロフ) - 2作品[209]
- New みんなのGOLF(ユカ[PR 168])
- SHOW BY ROCK!!(チュチュ)
- ベイブレードバースト ゴッド(沖中あたる)
- 最終戦艦withラブリーガールズ(シュルクーフ[210]、最上[211])
- カウンターストライクオンライン2(リサ / ユリ)
- セヴンデイズ あなたとすごす七日間(御巫千夜子[212])
- CARAVAN STORIES(レーナ[213])
- メギド72(2017年 - 2023年、シャックス[214])
- 放置少女〜百花繚乱の萌姫たち〜(弓将)
- Shadowverse(2017年 - 2022年、エフェメラ、ホワイトスワン・オデット、緋色の剣士、ライナ、ハレゼナ、ソウルガイド、アストラルダンサー、アグネスタキオン[PR 169])
- 2018年
-
- 刀使ノ巫女 刻みし一閃の燈火(山城由依[PR 170])
- ORDINAL STRATA -オーディナル ストラータ-(オルディナ[PR 171])
- ストリートファイターV アーケードエディション(ファルケ)
- プリンセスコネクト!Re:Dive(2018年 - 2024年、スズナ[PR 172] / 美波鈴奈)
- デスティニーチャイルド(モーガン[215])
- ガールズ&パンツァー ドリームタンクマッチ(ノンナ[216]、ぴよたん[217])
- こえかつ(雨音和[218])
- 御城プロジェクト:RE(ペテルゴフ宮殿[219])
- 三国BASSA!!(張飛[220])
- 八月のシンデレラナイン(エレナ・スタルヒン[221])
- アビス・ホライズン(大和、ガングート、ヴァリヤーク[222])
- 神獄塔 メアリスケルター2(アリス[223])
- ファンタジーライフ オンライン
- ファイナルファンタジーXV(サラ[224])
- ゲシュタルト・オーディン(鬼灯クルミ[225])
- プレカトゥスの天秤(レベッカ・キャロル[226])
- Fit Boxing / 2 -リズム&エクササイズ-(2018年 - 2020年、マルティーナ[227][228]) - 2作品
- アルピエル(リーシャ[229])
- りっく☆じあーす(シャルティア・ブラッドフォールン)
- 2019年
-
- ネルケと伝説の錬金術士たち 〜新たな大地のアトリエ〜(シャルロッテ・エルミナス[230])
- 47 HEROINES(大野芽衣[231])
- デッド オア アライブ6(NiCO[232])
- MASS FOR THE DEAD(シャルティア・ブラッドフォールン[233])
- ラングリッサー モバイル(2021年 - 2023年、シャルティア・ブラッドフォールン、エルマ / 天祐の使徒)
- グランドサマナーズ(2019年 - 2022年、ロゼッタ、シャルティア)
- スーパーロボット大戦T(リサ)
- エンゲージプリンセス〜眠れる姫君と夢の魔法使い〜(クラリッサ[234])
- 非人類学園 Extraordinary Ones(琰蘿[235])
- Witch's Weapon-魔女兵器-(リリヤ・トリグラファ[236])
- 鬼灯の冷徹〜地獄のパズルも君次第〜(ピーチ・マキ[237])
- ガーディアン・プロジェクト(愛宕[238])
- モンスターストライク(2019年 - 2024年、シャーロック・ホームズ、えびす[239]、イングリット・ トラドール[240])
- アルカ・ラスト 終わる世界と歌姫の果実(カサドラ[241])
- プリキュア つながるぱずるん(ユニ / キュアコスモ)
- 音乐少女(迎桐[242])
- ブラウンダスト(テイラー[243])
- 英雄伝説 暁の軌跡モバイル(リーヴ[244])
- ゼノンザード(レイチ・ワンダーコール[245])
- デモンエクスマキナ(リグレット[246])
- クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ(アーシュ・シンデレラ[247])
- 時の歌-終焉なきソナタ-(グロリア[248])
- 社長、バトルの時間です!(ヴァル美)
- 錬神のアストラル(稲田菖蒲[249])
- ワールドフリッパー(ベルセティア、コルト[250])
- CODE:SEED -星火の唄-(エジソン[251])
- 新サクラ大戦(ホワン・ユイ[252])
- アクション対魔忍(由利翡翠[PR 173])
- 2020年
-
- 龍が如く7 光と闇の行方(向田紗栄子[PR 174]、菜乃葉)
- マリオ&ソニック AT 東京2020オリンピック アーケードゲーム(ナビゲーションボイス[253])
- ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか 〜メモリア・フレーゼ〜(令嬢剣士[254])
- 東方スペルバブル(レミリア・スカーレット[255])
- ART CODE SUMMONER(ミケランジェロ・ブオナローティ[256])
- ゴブリンスレイヤー THE ENDLESS REVENGE(令嬢剣士)
- 三国志ヒーローズ(孫尚香[257])
- SHOW BY ROCK!! Fes A Live(チュチュ[PR 175])
- Cytus II(PAFF〈パフ〉)
- ファイナルファンタジーVII リメイク(キリエ・カナン[258])
- ロストディケイド(2020年- 2021年、シャルロット[259]、ヒナ)
- 東方LostWord(レミリア・スカーレット、東風谷早苗、西行寺幽々子)
- 阿卡迪亞(茱莉亞[260]、米蘭達)
- エコーズオブパンドラ(KV-5、フィールドキッチン[261])
- マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝(香春ゆうな[262])
- LYN: The Lightbringer(リア[263])
- レッド:プライドオブエデン(モニカ[264]、ヌエット)
- 東方キャノンボール(火焔猫燐[265])
- ドラゴンクエストライバルズ(ムーンブルクの王女)
- エースアーチャー(ヌト[266])
- ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル リマスター(ミラ[267]) - DLC追加キャラクター
- セイクリッドブレイド(レイチェル[268])
- 三國志 覇道(盧蓮香[269])
- ヴァルキリーコネクト(シャルティア・ブラッドフォールン[270])
- 神獄塔 メアリスケルターFinale(アリス[271])
- ソードマスターストーリー(ユイ[272]、ルシファー[272])
- 天姫契約〜ファイナルプリンセス〜(薫[273])
- World of Warships:Legends(クイーン・エリザベス[274])
- 2021年
-
- アイドルマスター ポップリンクス(アナスタシア[PR 176])
- ビビッドアーミー(イース[275])
- バディミッション BOND(スイ[PR 177])
- アイドルエンジェルス 〜Aegis of Fate〜(パンドラ、大国主、ヌト[276])
- ウマ娘 プリティーダービー(2021年 - 2024年、アグネスタキオン[PR 178])
- 戦姫コマンドー(マーリン[277])
- 世界革命RPG ロードオブヒーローズ(ロザンナ[278])
- SAMURAI SPIRITS(高嶺響) - DLC追加キャラクター[279]
- ソードブレイド 江湖幻想(任盈盈[PR 179])
- ブラック・サージナイト(夕立)
- リネージュ2M(アイリーン[280])
- 白夜極光(ミジャード、スカーレイ、レスター)
- フィギュアストーリー(エリクシア、ユウナ)
- Re:ゼロから始める異世界生活 禁書と謎の精霊(フェネ[PR 180])
- 新すばらしきこのせかい(カノン[PR 181])
- 異世界かるてっと 〜激突! ぱずるすくーる〜(シャルティア[PR 182])
- 終末のアーカーシャ(ソフィア)
- 東方ダンマクカグラ(宇佐見菫子[PR 183])
- きららファンタジア(2021年 - 2022年、森野真理[PR 184])
- ステート・オブ・サバイバル(七海[PR 185])
- ラグナドール 妖しき皇帝と終焉の夜叉姫(2021年 - 2023年、雪女[PR 186]、ラム)
- スーパーロボット大戦30(リサ)
- 機動戦士ガンダム バトルオペレーション コードフェアリー(リリス・エイデン[PR 187])
- Revived Witch(Goorveig[281])
- Fate/Grand Order(2021年 - 2022年、出雲阿国)
- グランサガ(ヒフォクス[PR 188]、フラミンゴ[PR 189])
- ラピスリライツ 〜この世界のアイドルは魔法が使える〜(カミラ[PR 190])
- 異世界に飛ばされたらパパになったんだが 〜 精霊騎士団物語 〜(スノーアイス[282])
- 2022年
-
- 阿卡夏計劃(安德莉亞[PR 191])
- 共闘ことばRPG コトダマン(2022年 - 2023年、シャーロック・ホームズ、シャルティア・ブラッドフォールン[PR 192])
- ヴェルヴェット・コード(サラトガ[PR 193]、雪風)
- ミコノート はれときどきけがれ(カミムスビ[PR 194])
- プリコネ!グランドマスターズ(スズナ)
- 神界奇伝〜八百万神の幻想譚〜(玉藻[PR 195])
- 燐光のレムリア 星空の絆(ルリ[PR 196]、ラピア[PR 197])
- パズルガールズ(リラ)
- モンスターハンターライズ:サンブレイク(ルーチカ)
- 蒼き雷霆 ガンヴォルト 鎖環(プラド[PR 198])
- 東方アルカディアレコード(古明地こいし)
- ディオフィールド クロニクル(ユーマリダ・バリアス[PR 199])
- エタクロニクル(アイシクル[PR 200])
- メメントモリ(ロザリー[PR 201])
- Echocalypse -緋紅の神約-(フェンリル[PR 202])
- 勝利の女神:NIKKE(エクシア[PR 203]、ドレイク)
- ソードアート・オンライン ヴァリアント・ショウダウン(ライラ[PR 204])
- ブラック★ロックシューター FRAGMENT(エネース)
- SAMURAI MAIDEN -サムライメイデン-(刃鋼[PR 205])
- ミシックヒーローズ(アテナ[PR 206])
- 2023年
-
- チュウニズム サン(リー・メイメイ[PR 207])
- モンスターユニバース[PR 208](ティタ)
- エロイカ(ソレア[PR 209])
- デカロン(トリエミューズ[PR 210])
- 雀魂(如月彩音[PR 211]、嵐星[283])
- マジデス壊 魔法少女マジカルデストロイヤーズ(ピース[PR 212])
- 機動戦士ガンダム U.C. ENGAGE(リリス・エイデン)
- ドラゴンポーカー(シャルティア)
- キュービックスターズ(シャーロック・ホームズ[PR 213])
- みんなで早押しクイズ(碧海ヒマリ[284])
- takt op. 運命は真紅き旋律の街を(ワルキューレ[PR 214])
- ドラゴンネスト2:エボリューション(アーチャー[PR 215])
- 機動戦士ガンダム エクストリームバーサス2(2023年 - 2025年、ネイア・e・ピケ) - 2作品[一覧 34]
- ブルーアーカイブ -Blue Archive-(2023年 - 2024年、鬼怒川カスミ[PR 216])
- D×2 真・女神転生 リベレーション(シャルティア)
- 2024年
-
- レスレリアーナのアトリエ 〜忘れられた錬金術と極夜の解放者〜(シャルロッテ)
- 龍が如く8(向田紗栄子[PR 217])
- 転生したらスライムだった件 魔王と竜の建国譚(シャルティア)
- ファイナルファンタジーVII リバース(キリエ・カナン)
- 百英雄伝(メリサ、プミー[285])
- モンソニ!(2024年 - 2025年、えびす[286])
- ファイアーエムブレム ヒーローズ(2024年 - 2025年、ヘイズルーン[287])
- 時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん パズルパーティー!(アリサ・ミハイロヴナ・九条[288])
- カルドアンシェル(プラド[289])
- ウマ娘 プリティーダービー 熱血ハチャメチャ大感謝祭!(アグネスタキオン) - DLC追加キャラクター
- 魔女のふろーらいふ(サウルナ[290])
- 時期不明
ドラマCD
- 2012年
-
- 妹はお兄ちゃんと遠距離恋愛中!?(シズカ[PR 219])
- 2013年
-
- オーバーロード3 鮮血の戦乙女【単行本第3巻対象書店購入特典 オーディオドラマ】(シャルティア・ブラッドフォールン)
- オーバーロード4 蜥蜴人の勇者たち【ドラマCD付特装版『封印の魔樹』】(シャルティア・ブラッドフォールン[292])
- 中二病でも恋がしたい! ドラマCD 極東魔術昼寝結社の夏に聞く黙示録(凸守早苗[PR 220])
- みならい女神 プルプルんシャルム(小此木友美[PR 221])
- レーカン!(井上勇希[293])
- 2014年
-
- うちの居候が世界を掌握している! ドラマCD(飯山莉子[PR 222])
- Z/X -Zillions of enemy X- NC DramaCD①『超鋼神器ローレンシウム』(戦斗怜亜[PR 223])
- 中二病でも恋がしたい!戀 ドラマCD 愛の天秤に揺れる抒情詩(凸守早苗[PR 224])
- ちょっとかわいいアイアンメイデン(新崎苺花[PR 225])
- ふしぎ荘+住人×住人2(杏子[PR 226])
- 2015年
-
- アニメ アイドルマスター シンデレラガールズ BD / DVD 完全生産限定版特典ドラマCD(アナスタシア)
- クロスアンジュ 天使と竜の輪舞(モモカ・荻野目)※Blu-ray/DVD第6巻期間限定版
- セガ・ハード・ガールズ ドラマCD「アイドルオーディション」(ビジュアルメモリ[PR 229])
- ボクとアリスと世界のおわり〜IN WONDERLAND〜(ハートの女王)
- 2016年
-
- アイドルマスター シンデレラガールズ 一番くじオリジナルCD3(アナスタシア[PR 230])
- オーバーロード6(漫画版)【ドラマCD付特装版『ショー・マスト・ゴー・オン』】(シャルティア・ブラッドフォールン)
- 鬼灯の冷徹(ピーチ・マキ)※コミック第21・23巻CD付き限定版
- 2018年
-
- 鬼灯の冷徹 第弐期(ピーチ・マキ)※TVアニメ「第弐期その壱」Blu-ray/DVD BOX上・下巻期間限定版
- 2019年
-
- 異世界はスマートフォンとともに。(2019年 - 2022年、リーン) - 小説第16・19・26巻ドラマCD付き特装版
- 上坂すみれお渡し会風ドラマCD(上坂すみれ)※上坂すみれのノーフューチャーダイアリー2019 LIVE Blu-ray 早期予約特典
- Z/X -Zillions of enemy X- NF DramaCD (16)「ユニバース・プリンセス」(戦斗怜亜)
- プリンセスコネクト!Re:Dive PRICONNE CHARACTER SONG 11(スズナ)
- 2020年
-
- ゴブリンスレイヤー(令嬢剣士 / 女商人)※GOBLIN'S CROWN来場者特典、小説第12巻ドラマCD付き限定特装版
- イジらないで、長瀞さん(長瀞さん[294])※コミック第9巻ドラマCD付き限定特装版
- 精霊幻想記(シャルロット・ガルアーク)※小説第17巻ドラマCD付き限定特装版
- 2021年
-
- 異世界のんびり農家(アン)※小説第10巻ドラマCD付き限定特装版
- バディミッション BOND(2021年 - 2023年、スイ) - 2作品[一覧 35]
- 2022年
-
- ティアムーン帝国物語 〜断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー〜(2022年 - 2023年、ミーア・ルーナ・ティアムーン[295]) - 3作品[一覧 36]
- 蒼き鋼のアルペジオ(刑部蒔絵) - 第24巻ドラマCD付き特装版[296]
- 2023年
-
- 私の百合はお仕事です!(綾小路美月) - Blu-ray各巻特典
- 真郷街ーまきょうがいー(吉見藍[297])
吹き替え
映画
- ハッピーウェディング 幸せの法則(2021年、ネクター〈クリスティーナ・ウロア〉[298])
- アフリカン・カンフー・ナチス(2021年、ナレーション[299])
- ミーン・ガールズ(2024年、ケイディ・ヘロン〈アンガーリー・ライス〉)
ドラマ
- glee/グリー #19(女性アナウンサー)
- シェイムレス 俺たちに恥はない シーズン4〜(スヴェトラーナ〈イシドラ・ゴレシュテル〉)
- ディスカバリー・オブ・ウィッチズ シーズン2 〜魔女の契り〜(ジャック)
- テッド ザ・シリーズ(ブレア〈ジョルジア・ウィッガム〉[300])
- ALERT 失踪者緊急警報(シドニー・グラント〈ファイヴェル・スチュワート〉[301])
アニメ
- オープン・シーズン4 おおかみ男とひみつの森(マルシア)
- パワーパフガールズ(第2作)(バブルス[PR 231])
- スターシップ・トゥルーパーズ レッドプラネット(ディジー[302])
- ムタフカズ -MUTAFUKAZ-(ルナ[303])
- トロールズ ミュージック★パワー(ペニーウィッスル[304])
- 整形水(ミリ[305])
- アーケイン(ジンクス[306])
- フェ〜レンザイ -神さまの日常-(2023年、リュウメ[307])
その他吹き替え
- ロシア・トラベルガイド(エカテリーナ・フェドトワ[308])
- プロジェクト・ランウェイ20(ジュリア・フォックス〈ジュリア・フォックス〉)
ラジオ
※はインターネット配信。
- うぇぶらじ@電撃文庫(2009年 - 2011年、電撃文庫公式サイト※)
- A&G NEXT GENERATION Lady Go!
- パパ聞き!RADIO(2011年 - 2012年、HiBiKi Radio Station※)
- TOKYO No.1 カワイイラジオ(2012年 - 2014年、JFN系列)
- 夜中メイクが気になったから(2012年 - 2013年、ラジオ大阪)
- アニキン〜Skytree Radio(2012年、超!A&G+※)
- 中二病でも恋がしたい! 〜闇の炎に抱かれて聴け〜(2012年 - 2014年、音泉※)[PR 233]
- アニキン〜Satellite Radio(2013年、超!A&G+※)
- 上坂すみれの乙女*ムジカ(2013年 - 2015年、東海ラジオ、KBS京都、RKBラジオ)[309]
- スキマから聴こえてくるラジオ 〜ジャパラボ〜(2014年 - 2016年[PR 234]、JFN系列)
- セハガールのハードなSEGA情報RADIO「セハラジ」(2015年、超!A&G+※)
- コンクリート・レボ“レディオ”(2015年 - 2016年、音泉※)[PR 235]
- 上坂すみれの♡(はーと)をつければかわいかろう(2016年 - 2021年、文化放送、NRN系4局)[PR 236]
- 上坂すみれの文化部は夜歩く(2016年 - 2018年、ラジオ大阪、ニコニコチャンネル※)[PR 237]
- ラジオ「異世界食堂」(2017年、音泉※)[PR 238]
- 明治きのこの山 presents 上坂すみれの新きのこ党宣言!(2019年6月 - 8月、文化放送『阿澄佳奈のキミまち!』内[310])
- マジカル・ポップ・ツアー(2020年 - 、NHKラジオ第1、NHK-FM)[PR 239]
- 上坂すみれのレヱル・ロマネスクラヂオ(2020年、文化放送『A&G TRIBAL RADIO エジソン』内[311])
- 上坂すみれ・井澤詩織のスター"ラジ"オーシャン アナムネシス(2020年 - 2021年、超!A&G+※)[312]
- 上坂すみれ×鈴木愛奈のTVアニメ「イジらないで、長瀞さん」らじお〜イジらじ!〜(2021年 - 2023年、YouTube※)[313]
- 鷲崎健のヨルナイト×ヨルナイト(2021年4月、超!A&G+※) - マンスリーアシスタント
- 上坂すみれのおまえがねるまで(2021年 - 2025年、YouTube※)[314]
- 小松未可子のSunday Share Night(2023年、文化放送、2025年、超!A&G+※) - 小松未可子の産休に伴う代理
- TVアニメ「私の百合はお仕事です!」WEBラジオ「カフェ・リーベ女学園より愛を込めて」(2023年、音泉※)
- 時々ボソッとロシア語でラジる隣のアーリャさん(2024年、YouTube※)[315]
- キン肉マン 超人ラジオ(2024年 - 2025年、ニッポン放送)[316]
- Uber Eats presents 今日も、誰かの、夢の隣に。(2025年、文化放送『レコメン!』内[317])
- 上坂すみれの土曜闇鍋劇場(2025年 - 、interfm)[318]
ラジオCD
- パパ聞き!RADIOvol.1 - 2(2012年)
- ラジオCD「中二病でも恋がしたい! 〜闇の炎に抱かれて聴け〜」Vol.1 - 9(2013年 - 2014年)
- 紗千香とすみれのラブリー・タイム[注 2]
- 上坂すみれの文化部は夜歩く ラジオCD 〜地的な夜〜(2017年)[PR 240]
- 上坂すみれの演劇部は夜歩く 萌え文学CD(2017年)
- TVアニメ「私の百合はお仕事です!」「カフェ・リーベ女学園より愛を込めて」 ラジオCD(2024年)
ナレーション
- スターチャイルドラジオCMナレーション(2012年1月 - 4月)
- あにてれ Presents アニソンぷらす+(2012年4月度、テレビ東京)
- ばるば★ろっさ+(ソーシャルゲーム、CMナレーション担当)[PR 241]
- 京都アニメーション/京アニショップ!CMナレーション(凸守早苗)(2012年12月 - )
- ポニーキャニオン/中二病でも恋がしたい!BD&DVD第7巻CMナレーション(凸守早苗)(2013年4月 - )
- COMIC メテオ/放課後アサルト×ガールズ第2巻(2016年9月12日-、CMナレーション担当、書籍の帯にコメントを掲載)[319]
- 「ロマノフ王朝展」(2017年1月7日 - 4月9日、東洋文庫ミュージアム)
- ミュージックステーション(2017年7月28日 - 、テレビ朝日)
- 「プーシキン美術館展 旅するフランス風景画」(2018年4月14日 - 7月8日:東京都美術館、2018年7月21日 - 10月14日:国立国際美術館) - コラム解説(公式サポーター)
- 第一次バベル計画 Python×AI・機械学習入門/paizaラーニングナレーション(スベトラーナ・小百合・ベレフスカヤ)(2018年7月23日- )
- 世界大自然紀行・ロシア(ナショジオ ワイルド)[PR 242]
- 緊急検証! THE MOVIE ネッシーvsノストラダムスvsユリ・ゲラー(2019年1月11日劇場公開、東北新社) - ナレーション[PR 243]
- ブレイクッ!(2019年3月6日、Eテレ)[320]
- 林修の今でしょ!講座 特別編 東大生ランキング(2021年2月16日・5月4日、テレビ朝日)[321][322]
朗読公演
テレビ番組
※はインターネット配信。
- 桜塚アイドル予備校(2010年、Music Japan TV)
- 上坂すみれの装甲親衛歩兵連隊放送(2012年 - 2013年、ニコニコ生放送※)
- 中二病でも恋がしたい!〜闇の炎に抱かれて聴け〜 暗黒ミサの会(2012年 - 2014年、ニコニコ生放送※)
- リスアニ!TV「すみれ百景」(2013年、TOKYO MX、MUSIC ON! TV)
- 「げんしけん二代目」サークル室雑談会(2013年、ニコニコ生放送※・バンダイチャンネル※)
- 「犬神さんと猫山さん」ワンだふる放送局みんなでみようニャン!(2014年、ニコニコ生放送※)
- 上坂すみれのヤバい○○(2017年、TOKYO MX、BS11)[PR 244]
- 緊急ペレストロイカ!オーケン&すみぺといっしょ!第4回紅白オカルト合戦(2017年、ファミリー劇場、大槻ケンヂとの共演によるオーディオコメンタリー)[PR 245]
- タモリ倶楽部(2017年 - 2021年、テレビ朝日) - 不定期ゲスト出演[325]
- Pastel*PalettesのしゅわりんTV(2020年 - 、YouTube※)
- 声優と夜あそび(2020年 - 2025年、ABEMAアニメLIVEチャンネル※) - MC
- Re:ゼロから始める異世界 禁書と謎の精霊と謎の番組(2021年、YouTube※)[326]
- 上坂すみれの新東宝シアター ― 天知茂、痺れるほどキザで、ニヒルで ―(2021年3月・4月、日本映画専門チャンネル)
- 私の〇〇は××です!〜〇〇編〜(2023年、Twitter※)
- ホロごえっ!(2024年 - 、ABEMAアニメLIVEチャンネル※)[327]
映像商品
- Lady Go!! second date 〜夏 ときどき 恋〜(2013年)
- Lady Go!! third date 〜スキな人まで徒歩0分〜(2013年)
- 宝探し〜ミネルヴァの箱〜in 河口湖オルゴールの森美術館(2013年)[PR 246]
- DVD付き みならい女神 プルプルんシャルム 第1巻(2014年)
- THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 1stLIVE WONDERFUL M@GIC!! Day1(2014年)[PR 247]
- THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 2ndLIVE PARTY M@GIC!!(2015年)[PR 248]
- 紗千香とすみれのラブリー・タイムDVD(2016年)[注 3]
- さいはてれび #02 文庫の詩(2017年)[328]
テレビドラマ
特撮
- ウルトラマントリガー NEW GENERATION TIGA(2021年 - 2022年、カルミラの声[330] / 人間態)
- ウルトラマンデッカー(2022年、カルミラの声)
実写映画
舞台
モデル
CM・PV
- アトラス / ゲームボーイアドバンスソフト『真・女神転生デビルチルドレン』(2003年8月 - )共演:小坂明
- 大正製薬 / ヴィックス メディケイテッド ドロップ『学校篇』(2009年9月16日 - )共演:相葉香凛、船岡咲
- スターチャイルド / アニメ コンテンツ エキスポ 2013 スタ生!CM
- アストロガールズPV(2016年 - 2017年、雨立日)
- 蜘蛛ですが、なにか?(2016年、主人公[334])
- ロッテ クーリッシュ(2017年、キャンペーン用デモムービー[335][PR 250])
- スパイ教室 PV(2020年、コードネーム<夢語>[336])
- 私の百合はお仕事です! PV(2020年、矢野美月[337])
- ゲーミングお嬢様 PV(2021年、祥龍院隆子、二回堂転子) - 「上坂すみれお嬢様」名義[338][339]
- かいじゅう色の島 PV(2021年、一門歩流夏[340])
- 売国機関 単行本第5巻発売記念PV(2021年、モニカ・シルサルスキ少尉[341])
- 『ティアムーン帝国物語』原作CM(2021年 - 2023年、ミーア・ルーナ・ティアムーン[342][343])
- 不動産証券化協会 Jリート「Jリートへの親近感」篇、「Jリートの印象」篇(2022年1月8日 - )[344]
- 総務省2022年『ワイドFM広報強化期間〜聴いてみて!ワイドFM〜』CM[345]
- 『JKハルは異世界で娼婦になった』 PV(2022年、ハル[346])
- LINEマンガ『入学傭兵』PV(2022年、ナレーション[347])
- 『今日も生きててえらい』PV(2022年[348])
- 悪徳貴族の生存戦略 PV(2022年、アデーレ、ルミエ、セラビミア[349])
- 富士通ゼネラル『ノクリア』webCM(2022年、ゴク暖ネコ)
- 東洋水産『うる星やつら×マルちゃん赤いきつねと緑のたぬき』コラボムービー(2022年、ラム)[PR 251][350]
- 日本コカ・コーラ/ジョージア『ジョージアで、あたるっちゃ!』(2023年、ラム)[351]
- 一迅社『コミック百合姫』CM(2023年、綾小路美月[352]) - 12作品
- Amazon Prime Video CM(2024年)[353]
- モンスト11周年記念キャンペーン「ひっぱれモン太くん」(2024年、彼女[354])
アプリ
- 声優+plus
- SkyPhone[PR 252]
- イジらないで、長瀞さんアラーム(2021年、長瀞さん)
パチンコ・パチスロ
- プリシラと魔法の本(2016年、プリシラ[PR 253])
- パチスロ 沖ドキ(2016年、ハナちゃん)
- ドリスタせかんど(2017年、プリシラ)
- シンデレラブレイド3(2017年、プリシラ)
- P SHOW BY ROCK!!(2019年、チュチュ)
- P G1 DREAMROAD(2020年、有馬さつき[355])
デジタルコミック
- ラピスリライツ 私たちのPrelude(前奏曲)(2020年、カミラ)
- 時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん(2021年、アリサ・ミハイロヴナ・九条[356])
- オトメの帝国(2021年、エリーシャ・サマセット[357])
- ふわわせピュアラルさん(2021年、はたらくママのあおい[358]、愛嬌満点ギャル、スランプ美大生、ドジっ子OL、心配性講師、人見知り店員)
- 仁義なき婿取り(2022年 - 2023年、月城愛夏羽[359][360])
- イジらないで、長瀞さん 2nd Attack ボイス付きコマ投稿(2022年、長瀞さん)
- 群舞のペア碁(2022年、天米叶海[361])
- アズールレーン Queen's Orders ボイスコミック(2023年、クイーンエリザベス、ウォースパイト、ナレーション)
オーディオドラマ
- 蜘蛛ですが、なにか?(2016年、主人公[334])
- 戦国IXA 千万の覇者『本能寺の変~暁の夢~』(2017年、あやめ)
- AH-C620R アストロガールズ・スペシャルエディション『アストロガールズ始動!』(2017年、雨立日)
- ボイスドラマ 第5護衛隊群かく戦えり -女子部-(映画『空母いぶき』より)(2019年、秋津竜太・ナレーション[362])
- 異世界のんびり農家 購入特典ボイスカード(2020年、アン[363])
- 時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん 1〜2 アニメイト限定有償購入特典ボイスメッセージ(2021年、アリサ・ミハイロヴナ・九条)
- THE STORY TELLERS『親指姫』『自殺駅』(2021年、ストテラ TELLER、smash.[364])
- 青春アドベンチャー「嘘か真か」(2021年、ナターシャ・ナレーション、NHK-FM[365])
- 聴くanime「名前のないゲーム」[366](2022年、あどみん[367])
- 悪徳貴族の生存戦略 挿しボイスコード(2022年、アデーレ、ルミエ、セラビミア[349])
- 私の百合はお仕事です! シチュエーションボイスPV(2022年 - 2023年、綾小路美月)
- ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉 オーディオドラマ「また星は巡る」(2025年、アグネスタキオン)
ASMR
玩具
- スター☆トゥインクルプリキュア キュアコスモパーフェクトなりきりセット(2019年6月)
- ウルトラマントリガー DXガッツハイパーキーPremium 闇の3巨人セット(2022年8月)
- マックスファクトリー 上坂すみれfigma(2023年、グッドスマイルカンパニー)[377][378]
その他コンテンツ
- アパッチキャメルをかんたん解説!(ニコニコ動画、日本アパッチキャメルユーザー会、西園寺麻理 役[PR 254])
- TOEICテストにでる単600語[600点レベル](著:森田鉄也、中経出版、2012年5月25日発売、朗読担当)
- 上坂すみれの同志諸君に告ぐ♥(『声優グランプリ』連載、2012年6月号‐)
- Japan Fashion Base(Facebook内サイト、コラム連載、2011年8月 - 2012年10月)
- 本日のまったり声明(携帯電話専用コンテンツ『VAB』、ボイスブログ、2011年10月 - 2012年12月)
- Z/X-ゼクス-(戦斗怜亜)
- 暮井 慧 システムボイス(プログラミング生放送 公式キャラクター[PR 255])
- Let's天才てれびくん(2015年、北海道どちゃもん るる)
- しゃべるSHOW BY ROCK!! LINEスタンプ(2015年、チュチュ)
- LINEスタンプ『アイドルマスター シンデレラガールズ 2』(2015年、アナスタシア)
- アストロガールズ・雨立日(デノンAH-D1100公式キャラクター[379])
- HACObook 赤ずきん×上坂すみれ(ムービック、2017年2月10日[PR 256])
- 当代声優美人図 上坂すみれ(浮世絵文化製作委員会、作画:江端里沙[PR 257][380])
- ダウンロードボイス(神楽坂静)
- 世界コスプレサミット2017 オフィシャルサポーター[381]
- ロッテ キシリトールガム(キャンペーン用期間限定モーニングメッセージ[382])
- -LostFairy-「狂気幻想グリムガルド」(2018年、メリュジーヌ[383])
- paizaラーニング「Python×AI・機械学習入門」(2018年、スベトラーナ・小百合・ベレフスカヤ[384])
- ジグノシステムジャパン「しかるねこ(CV:上坂すみれ)」(LINE公式スタンプ、2018年8月[PR 258])
- 双璧の肉王 ザ・ダブル(眠りの森の堕天使 / チェダー・ルシファー[385])
- ユニバーサルミュージック「TRUE WIRELESS STEREO EARPHONES 上坂すみれモデル」(2020年、オリジナル音声[386])
- ボイス付きLINEスタンプ ウマ娘 プリティーダービー 第1レース(2022年、アグネスタキオン)
- コミックシーモア『よだれ不可避!魅惑の飯テロ診断』(2023年、中村[387])
- 神無き世界のカミサマ活動 TSUTAYA限定特典ボイスカード(2023年、シルリル[388])
- 野郎ラーメン 店内アナウンス(2023年、向日葵乱奈[389])
- プロ野球始球式 阪神 - DeNA(2023年5月13日、甲子園球場)[390]
- 上坂すみれ×MILKコラボレーション(2023年)[391])
- JRA「梶裕貴と上坂すみれの謎解き競馬」(2024年)[PR 259][392]
Remove ads
ディスコグラフィ
→Pastel*Palettesでの活動については「Pastel*Palettes」を参照
シングル
配信シングル
アルバム
ベストアルバム
タイアップ曲
映像作品
ライブ
バラエティ
キャラクターソング
その他参加楽曲
Remove ads
ライブ・イベント
要約
視点
単独イベント
合同ライブ
Remove ads
書籍
連載
- 声優グランプリ「上坂すみれの同志諸君に告ぐ♥」(2012年6月号 - )
- 月刊ニュータイプ「UESAKA JAPAN〜上坂すみれの日本礼賛〜」(2014年11月号 - 2022年2月号)
- TV Bros. WEB「すみぺ♡は〜どこあ」(2021年7月 - )
- 月刊ニュータイプ「上坂すみれ のえすえふ倶楽部」(2022年4月号 - )
フォトブック
- すみぺの傾向と対策(2013年12月18日、主婦の友社)ISBN 978-4-07-289839-0
- すみぺのちょっとだけ混沌(2015年12月19日、主婦の友社)ISBN 978-4-07-401242-8
- 25YEARS STYLE BOOK Sumipedia(2016年12月19日、祥伝社)ISBN 978-4-396-43076-4[404]
- すみぺのフラッシュバック マイライフ(2018年12月19日、主婦の友社)ISBN 978-4-07-433740-8
- すみぺのAtoZ(2020年12月19日、主婦の友社)ISBN 978-4-07-445386-3
- UESAKA JAPAN! すみれ見聞録(2021年12月19日、KADOKAWA)ISBN 978-4-04-111684-5
- 大祝賀本 上坂すみれアーティスト活動10周年記念書籍(2024年7月29日、KADOKAWA)ISBN 978-4-04-113834-2
- 上坂すみれフォトブック すみぺのほっこり本(2025年3月14日、イマジカインフォス)ISBN 978-4-07-461161-4[405]
写真集
- UESAKA JAPAN!諸国漫遊の巻(2018年2月14日、KADOKAWA)ISBN 978-4-04-106479-5
- すみれいろ(2019年12月19日、東京ニュース通信社、撮影:桑島智輝) ISBN 978-4-86701-006-8
- すみれのゆめ(2022年11月11日 、東京ニュース通信社) ISBN 978-4-86701-488-2[406][407]
ムック
- 別冊spoon. vol.45(2013年12月21日、プレビジョン)ISBN 978-4-04-898229-0
単行本
- 世界でいちばんユニークなニッポンだからできること 〜僕らの文化外交宣言〜(2013年11月1日、パルコ出版、櫻井孝昌との共著)ISBN 978-4-86506-043-0
- 世界を平和にするためのささやかな提案(14歳の世渡り術シリーズ)(2015年、河出書房新社、黒柳徹子他20名との共著。「オマージュで遊ぶ」を寄稿)ISBN 978-4-309-61694-0
カレンダー
- 上坂すみれ カレンダー 2014年(2013年11月20日、株式会社 ハゴロモ)
- 上坂すみれ カレンダー 2015年(2014年9月24日、株式会社 ハゴロモ)
- 上坂すみれ カレンダー 2016年(2015年9月2日、株式会社 ハゴロモ)
- 上坂すみれ カレンダー 2017年(2016年8月31日、株式会社 ハゴロモ)
- 上坂すみれ カレンダー 2018年(2017年8月17日、株式会社 ハゴロモ)
- 上坂すみれ カレンダー 2019年(2018年11月24日、株式会社 ハゴロモ)
- 上坂すみれ カレンダー 2020年(2019年11月16日、株式会社 ハゴロモ)
- 上坂すみれ カレンダー 2022年(2021年11月27日、株式会社 ハゴロモ)
- 上坂すみれ 2023年 ボイスAR付きカレンダー(2022年11月19日、株式会社 ハゴロモ)
- 上坂すみれ 2023年 4月始まり卓上カレンダー(2023年2月27日、株式会社 ハゴロモ)
トレーディングカード
- Voice Actor Card Collection VOL.06 上坂すみれ「すみぺあつめ」(2021年3月12日、ブシロードメディア)[408]
その他
- 上坂すみれの文化部は大手町を歩く(2016年9月1日、インプレスR&D)ISBN 978-4-8443-9748-9 - 電子書籍版あり
- 上坂すみれの文化部は大手町を歩くVol.2(2017年1月13日、インプレスR&D)ISBN 978-4-8443-9742-7 - 電子書籍版あり
- 上坂すみれの文化部は大阪を歩く(2017年9月1日、インプレスR&D)ISBN 978-4-8443-9789-2 - 電子書籍版あり
Remove ads
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads