トップQs
タイムライン
チャット
視点

戦場からのラブレター

ウィキペディアから

Remove ads

戦場からのラブレター』(せんじょうからのラブレター、Testament of Youth)は、2014年イギリスドラマ映画。監督はジェームズ・ケント、主演はアリシア・ヴィキャンデルが務める。原作はヴェラ・ブリテン英語版自叙伝Testament of Youth』である。

概要 戦場からのラブレター, 監督 ...

日本国内においては劇場公開されず、2015年12月2日DVDが発売された[2]。また、『テスタメント・オブ・ユース』のタイトルで配信されることもある[3]

Remove ads

ストーリー 

1914年ヴェラ・ブリテン英語版サマーヴィル・カレッジに入学した。第一次世界大戦が勃発すると、ヴェラの弟であるエドワードとジェフリー、フィアンセのローランド・レイトン英語版の3人は徴兵され、前線へ送られた。ヴェラも大学を辞めて、救急看護奉仕隊英語版に志願し、ロンドンフランスマルタ島で任務に当たることになった。

キャスト

※括弧内は日本語吹替

Remove ads

製作

2009年2月、BBCフィルムズヴェラ・ブリテン英語版の自叙伝『Testament of Youth』の映画化を模索していると報じられた[4]。なお、BBCは1979年に同書を5パートに分割してテレビドラマ化している。

映画化の段階ではブリテンの娘であるシャーリー・ウィリアムズやブリテンの伝記を執筆したマーク・ボストリッジ英語版らの協力を得た。

キャスティング

2013年12月、アリシア・ヴィキャンデルヴェラ・ブリテンを演じるとの報道があった(当初、シアーシャ・ローナンがブリテンを演じる予定だった)[5][6]。2014年2月4日、キット・ハリントンローランド・レイトン英語版を演じることが決まった[7]。13日には、コリン・モーガンアレクサンドラ・ローチタロン・エジャトンらの出演が決まった[8]

撮影

本作の主要撮影は2014年3月16日から、ロンドンノース・ヨークシャーオックスフォードで始まった[9][10][11]

戦争で失明したヴィクター・リチャードソンを演じるにあたって、コリン・モーガンはかつて軍隊で働いた経験を持つ人々と会って話をした。また、イギリスの退役軍人協会の協力を得て、視力を失った軍人が受ける訓練を実際に受けた[12]

音楽

当初、マーク・ブラッドショーが本作で使用される楽曲を作曲する予定であったが[13]、降板し、マックス・リヒターが後を引き継ぐことになった[14]

公開

本作は2014年10月14日に開催されたロンドン映画祭で初めて上映された[15]。2015年1月16日、ソニー・ピクチャーズ クラシックスが本作を北米、ラテンアメリカで配給する権利を獲得した[16]

マーケティング

2014年8月1日、本作のファースト・トレイラーが公開された[17]。同年11月10日には、セカンド・トレイラーが公開された[18]

2014年12月4日にはマーク・ボストリッジが書いた『Vera Brittain and the First World War: The Story of Testament of Youth』がイギリスで出版され、その中には本作の製作に関する章がある[19]

評価

本作は批評家から高い評価を受けた。映画批評集積サイトのRotten Tomatoesには34件のレビューがあり、批評家支持率は82%、平均点は10点満点で6.8点となっている。サイト側による批評家の意見の要約は「『戦場からのラブレター』にはイギリスの歴史ドラマのファンが求める冒険的な要素はない。しかし、良質の演技と美しい場面構成は素晴らしい。」である[20]。また、Metacriticには6件のレビューがあり、加重平均値は75/100となっている[21]

出典

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads