トップQs
タイムライン
チャット
視点

新垣樽助

日本の男性声優 (1976-) ウィキペディアから

Remove ads

新垣 樽助(しんがき たるすけ、1976年[6]6月18日[7] - )は、日本男性声優沖縄県島尻郡久米島町出身[2]マウスプロモーション所属[4]

概要 しんがき たるすけ新垣 樽助, プロフィール ...

本名・旧芸名新垣 正明(しんがき まさあき)[1]

Remove ads

略歴

小さい頃はロボットものや戦隊もの、思春期は歌番組、高校生くらいから映画を見るという具合であったが、「のめり込むほどテレビが好き」というわけではなかった[2]。声優という仕事については、中学生くらいで「テレビの絵には人が声を当てているんだ」というのはわかっていたが、職業として独立しているとまでは知らず、当時はそれ程興味は強くなかった[2]

大学受験に失敗し、兄のいた埼玉県予備校に通っていた際、偶然コンビニエンスストアで見かけたオーディション雑誌をきっかけに声優業を志す。声優になりたいことを親に話したが、理解されず当初は反対された[2]

大学入学後はアルバイトで資金を貯め、大学2年生の頃に1年制の声優の専門学校に通い始めた。その後は大学での勉強にも手を抜かず、単位を落とさずに卒業することを決意し、大学生活・アルバイト・専門学校への通学を並立していた[2]

初めての仕事は海外ドラマの吹き替えで、刑務所の看守役であった[2]

2001年映像テクノアカデミア卒業後、マウスプロモーションに所属[4]

2020年、『NOBLESSE -ノブレス-』のカディス・エトラマ・デ・ライジェル役でテレビアニメ初主役[8]

2024年山寺宏一梶裕貴ら他の有名声優26名と共同で、本人に無断で学習・生成される生成AI音声や映像に反対する有志の会として『NOMORE 無断生成AI』を結成した[9]

Remove ads

人物

声優としてはアニメ、外画吹き替えを中心に活躍[7]。落ち着いた声質をしており、若者から中年まで演じる[10]

趣味・特技はギター[4]

芸名である「樽助」の由来は、亡き祖父の旧名樽助であるが、遺影でしか見たことがなかったという[2]

アニメ『テニスの王子様』では木手永四郎役を演じ、出世作となった[2]。木手の通う比嘉中は沖縄県の学校という設定のため、キャストの沖縄方言の指導をした。その後、アニメのみならず『ミュージカル・テニスの王子様』でも沖縄方言の指導をしている[11]。また、同作品では声を担当している木手永四郎のキャラクターソングでは一部、作詞作曲も手がけている。

吹き替えでは『LOST』以降、ダニエル・デイ・キムを担当している[12]

音楽ユニットの樽生としても活動している[13]

出演

要約
視点

太字はメインキャラクター。

テレビアニメ

2001年
2002年
2003年
2004年
2005年
2006年
2007年
2008年
2009年
2010年
2011年
2012年
2013年
2014年
2015年
2016年
2017年
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年
2023年
2024年
2025年

劇場アニメ

2000年代
2010年代
2020年代

OVA

2000年代
2010年代

Webアニメ

2010年代
  • マウスどうぶつえん(2016年 - 、ペガサスのたるすけ
  • A.I.C.O. Incarnation(2018年、橘浩一)
  • ULTRAMAN(2019年、ネペンテス星人[68]
2020年代
時期未定
  • よしまほ[73]

ゲーム

2004年
2005年
2006年
2007年
2008年
2009年
2010年
  • the Actress 華麗なる女優たち(マティアス・ライザー)
  • 大和彼氏(南城蓮)
2011年
2012年
2013年
2014年
2015年
2016年
2017年
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年
  • 刀剣乱舞無双へし切長谷部[132]
  • 夢職人と忘れじの黒い妖精(ラグーン[133]
  • ホーンテッド・オバケストラ vol.2 Bianke(エナス、ディオス、トレイス[134]
  • DNF DUEL(剣鬼)
  • アリスフィクション(ソガ[135]
2023年
2024年

ドラマCD

2005年
2006年
  • LOVELESS TVアニメーションLOVELESSキャラクタードラマCD(おじい)
2007年
2008年
2009年
  • 少年陰陽師 天狐編 ドラマCD 第二巻~光の導を指し示せ~(安倍吉昌)
2010年
  • Bloody Call ドラマCD・I 〜NEDE編〜(カブラカン)
    • Bloody Call ドラマCD・II 〜フライコール編〜(マルス(栄勲))
2011年
  • FB CollectDrama02 空色パンデミック(ジャスティス)
  • バラエティドラマCD 大和彼氏 恋の天下は俺が獲る!「〜沖縄VS愛知編〜」「バトルロイヤル編」(南城蓮)
2012年
  • BLEACH 死神代行編1初回限定ドラマCD「処刑前夜」(竹添幸吉郎)
  • Fate/Zero アンソロジードラマCD 間桐家の試練(間桐雁夜
2013年
2014年
  • Photograph Journey 〜in Aichi〜(丹下縁[138]
2015年
2016年
  • MAUSU THEATER Vol.1 - 6
2018年
  • マウスシアターVol.25 - 29
2019年
  • マウスシアターVol.30、39
2020年
  • ファイアーエムブレム エクストラドラマCD 覚醒 〜闇の胎動、消えない希望〜(ジェローム[139]
  • 転生しまして、現在は侍女でございます。(アルベルト[140])※『転生しまして、現在は侍女でございます。0』ドラマCD付き書籍
  • マウスシアターVol.48
2021年
  • DIG-ROCK シリーズ(春日崇章)
2024年
  • 君の夜に触れる(榊智春)

BLCD

2003年
  • 虜にさせるキスをしよう(智)
2004年
  • パラダイスへおいでよ!(男)
  • 予感〜Yokan〜(マヤ)
  • しのぶこころは(追っ手B)
  • その腕で溺れたい(坂田)
2008年
  • 東海道HISAME-陽炎- シリーズ(嵯峨野竜一)
    • 東海道HISAME-陽炎- 千子村正編 2009年
    • 東海道HISAME-陽炎- 高野山激闘編 2010年
  • 永遠の七月(竹野)
  • スウィートルームに愛の蜜(伊達)
2009年
  • 今宵、君に酔う。(戸倉泰介)
2011年
  • ダブル・バインドシリーズ(久地楽建志)
    • ダブル・バインド1 2011年
    • ダブル・バインド2 2011年
    • アウトフェイス ダブル・バインド外伝 2015年
2013年
  • Mr.シークレットフロア〜小説家の戯れなひびき〜(多聞偉久馬)
  • 囀る鳥は羽ばたかない シリーズ(矢代[141]
    • 囀る鳥は羽ばたかない1 2013年
    • 囀る鳥は羽ばたかない2 2014年
    • 囀る鳥は羽ばたかない3 2016年
    • 囀る鳥は羽ばたかない4 2017年
    • 囀る鳥は羽ばたかない5 2018年
    • 囀る鳥は羽ばたかない6 2020年
  • だってまおうさまは彼が嫌いシリーズ(要)
    • だってまおうさまは彼が嫌い1 2013年
    • だってまおうさまは彼が嫌い2 2015年
    • だってまおうさまは彼が嫌い3 2016年
2014年
  • MANSHIN荘シークレットサービス シリーズ(長万部満
    • MANSHIN荘シークレットサービス Karte.1
    • MANSHIN荘シークレットサービス アンソロジー
    • MANSHIN荘シークレットサービス Karte.2 恐怖! 廃病院に突入せよ!
  • マウリと竜(白峯[142]
  • 明け方に止む雨(高天[143]
  • 彼のドSスイッチ♥(小窪信夫[144])※JUNKBOY2014年なつやすみ号付録
  • ピーターシリーズ (バニング)
    • ピーターにサヨナラを
    • ピーターに祝福を
2015年
  • 嘘つき溺愛ダーリン(風見慶邦)
  • 誤算のハート(清竹誠司)
    • 終わらない不幸についての話(清竹誠司
    • やまない不幸の終わらせ方
  • 5人の王(アジュール[145]
    • アニメイト限定版 2015年
    • I 前篇 2016年
    • I 後篇 2017年
  • 恋愛ルビの正しいふりかた(ヒロ
    • 恋愛ルビの正しいふりかた ()※月刊ディアプラス2015年09月号付録ミニドラマCD
  • 営業二課っ!(東條誠二
  • 花鳥風月(幹久)
    • 花鳥風月2
    • 花鳥風月3
2016年
  • 彼らの恋の行方をただひたすらに見守るCD「男子高校生、はじめての」シリーズ (央田尋)
    • 「男子高校生、はじめての」第6弾 甘やかしてよセンセイ 2016年
    • 「男子高校生、はじめての」 2nd.after Disc~GIFT~ 2016年
    • 「男子高校生、はじめての」~Second Secret~ 2018年
    • 「男子高校生、はじめての」~Summer vacation 2018~ 2018年
    • 「男子高校生、はじめての」オールコンビネーションCD vol.2 2020年
  • リンクス(佐渡隆晃
  • ポルノグラファー1(2016年ー2017年、木島理生
    • ポルノグラファー2 インディゴの気分
  • 眠り男と恋男(ロイス
  • きこえる?(佐野)
  • 女王と仕立て屋(志田哲也
  • 新妻くんと新夫くん(新夫翔
  • ブルースカイコンプレックス(シン)
  • 僕らの恋と青春のすべて シリーズ(向井寺千遥
    • 僕らの恋と青春のすべて case:01 弓道部の僕ら 2016年
    • 僕らの恋と青春のすべて case:02 同級生の僕ら 2016年
    • 僕らの恋と青春のすべて case:03 二歳差の僕ら 2017年
  • もういちど、なんどでも。(藤井貴博
  • 起きて最初にすることは(公崇父)
  • 一生続けられない仕事 シリーズ(三上陽彦
    • 一生続けられない仕事1 2016年
    • 一生続けられない仕事〜譲れない想い〜 2020年
  • 四代目・大和辰之(櫓木卯一
  • 私とあなたの馴染みの関係(保)
2017年
  • ネコにはいぬを(犬飼安吾[146]
  • テンカウント(西垣)
  • あのこはソレを我慢できない(本田秋啓
  • Life 線上の僕ら(伊東晃
  • 暫定ボーイフレンド(葉山)
  • 未知との遭遇(本田
  • カーストヘブン(八鳥圭吾)
  • multiple triangles(クレイム)
  • 狂い鳴くのは僕の番 シリーズ(鵜藤慎吾
    • 狂い鳴くのは僕の番 2017年
    • 狂い鳴くのは僕の番;β 1 2018年
    • 狂い鳴くのは僕の番;β 2 2019年
  • 世界一初恋〜アニメイトの場合〜〜(手塚佳記
  • いつかの恋と夏の果て(小野寺修
    • いつかの恋と夏の果て(小野寺修 )2018年 ※FIFTH AVENUE 15th Anniversary Petit Drama CD Team:A
  • 年上彼氏に迫られてます。(本条誠)※エメラルド 冬の号 特別付録ドラマCD
2018年
  • イメージドラマCD「STAND BY YOU」
  • ただのクラスメイトから恋人になるたった1つの方法 シリーズ(宝鷹湊)
    • ただのクラスメイトから恋人になるたった1つの方法 Method.1 問題児と優等生の場合
    • ただのクラスメイトから恋人になるたった1つの方法 Method.2 一目惚れと初恋の場合
    • ただのクラスメイトから恋人になるたった1つの方法 Method.3 幸福体質と不幸体質の場合
  • 百と卍 シリーズ(万次
    • 百と卍 一 2018年
    • 百と卍 二 2019年
  • ボーイズラブリーディングCD「今宵、義兄とアバンチュール」(羽柴亮
  • プリンシプル(八代
  • カスタマスカレード!(岸本裕樹
    • カスタマスカレード!(岸本裕樹)※Dear+ 2018年12月号付録ミニドラマCD
  • くらやみにストロボ(澤山亨)
  • 僕のおまわりさん シリーズ(田島誠治
    • 僕のおまわりさん1 2018年
    • 僕のおまわりさん2 2020年
  • 草の冠 星の冠 ―恒久夏国― (仁平夏月
  • たどるゆび(高瀬修二
  • かしこまりました、デスティニー -Answer-(南雲聖)
  • ワンダー・ボーダー(夏朗)
2019年
  • YOUNG GOOD BOYFRIEND(高津康作
  • とろけるくちびる(高瀬修二)
  • セックススーツラブバトル(伊吹恵介
  • 叶わぬ恋の結び方原和紀
2020年
  • セラピーゲーム シリーズ(生嶋静真
    • セラピーゲーム 1
    • セラピーゲーム 2
    • セラピーゲーム+Play More
  • 一生続けられない仕事 シリーズ(三上陽彦
    • 一生続けられない仕事1
    • 一生続けられない仕事〜譲れない想い〜
  • 恋する竜の島-白竜編-(白夜
  • 愛の本能に従え!(志波久史[147]
  • 十二支色恋草子(正隆[148]
    • 十二支色恋草子 ミニドラマCD
2021年
  • DIG-ROCK ―dice― Type:HR(春日崇賞)
2022年
  • Platinum Blood プラチナ・ブラッド(
  • ラムスプリンガの情景(ニール)
  • 落ちこぼれαとエリートΩ(椎崎遥
  • かりそめビッチ南くん(高根駿
  • 愛の夜明けを待て!(志波久史
2023年
  • 君、シヲレルコト勿レ 初回限定盤(橘李一
2024年

吹き替え

担当俳優

ダニエル・デイ・キム

映画

ドラマ

アニメ

人形劇

ラジオ

※はインターネット配信

ラジオCD

  • 少年陰陽師 ラジオCD 第六巻 彼方に放つ声をきけ~略して孫ラジ 2008年
  • テニスの王子様 オン・ザ・レイディオ MONTHLY 2006-APRIL2009

デジタルコミック

オーディオブック

CM・ナレーション

舞台

  • タイキマニアプロデュース3 朗読劇「タチヨミ」第2巻 (2016年1月、下北沢小劇場B1)
  • ラーニング・ラパン第2回公演 「父、躍る」 (2016年10月、ウッディシアター中目黒)
  • VIKING PRESENTS Vol.3 「最強の夫婦」 (2017年1月、ザムザ阿佐谷)
  • 松野太紀芸能生活40周年記念公演 タイキマニアプロデュース4 朗読劇第三巻「タチヨミ」愛の言霊 (2017年1月、下北沢小劇場B1)
  • 音楽朗読劇 「凛音✖天声」(2018年1月、座・高円寺)
  • タイキマニアプロデュースvol.7 5th朗読劇「タチヨミ-第四巻-」もう一度あなたの声が聞きたくて… (2018年1月、下北沢小劇場B1)
  • タイキマニアプロデュースVol.9 朗読劇「タチヨミ-第五巻-」 (2019年1月、下北沢小劇場B1)
  • 朗読劇「NO TRAVEL, NO LIFE」 (2019年1月、渋谷シダックスカルチャーホール)
  • 朗読劇「ふたり芝居」 (2019年2月、ザムザ阿佐谷)
  • 大井町クリームソーダpresents VOL.15"STORY!" 「シロツメクサ有り余り、そして咲き誇る」 (2019年4月、池袋シアターグリーンBIG TREE THEATER)
  • 久米島朗読劇くめよみ A Group Collaboration by DERAGAYA! (2019年7月、久米島町久米島町具志川農村環境改善センター)
  • 劇団ヘロヘロQカムパニー第38回公演「冒険秘録 菊花大作戦」 (2019年9・10月、こくみん共済 coop ホール(全労済ホール) /スペース・ゼロ)
  • 富山県教育文化会館開館45周年記念事業  音楽朗読劇「凛音×天声」(2019年11月、富山県教育文化会館)
  • オリジナル朗読劇「文豪、そして殺人鬼」(2019年12月、北沢タウンホール)
  • タイキマニアプロデュースVol.11 朗読劇「タチヨミ-第六巻-」 (2020年1月、下北沢小劇場B1)
  • 朗読劇「新宿RUMBLE FISH」 (2020年1月、全電通ホール(全電通労働会館))
  • タイキマニアプロデュースVol.12 朗読劇「タチヨミ-第七巻-」 (2020年9月、草月ホール)[166]
  • タイキマニアプロデュースVol.14 朗読劇「タチヨミ-第八巻-〜いつかきっとそれは走馬燈のように〜」 (2021年1月、下北沢小劇場B1)[167]
  • Enjil 第2回公演 音楽朗読劇「Music Soldier」(2025年2月、アニメイトシアター)[168]
  • 朗読劇「タチヨミ-最終巻-」(2025年6月、本多劇場)[169]

その他コンテンツ

  • 「VAZZROCK LIVE 2018」
  • 「VAZZROCK FES 2019」
  • 刀剣乱舞-花丸-スペシャルイベント 花丸◎日和!
  • 続『刀剣乱舞−花丸−』スペシャルイベント花丸◎まつり
  • DVD「くめそーれ みんな何度も来たくなる 久米島にめんそ〜れ!!」
  • テニスの王子様関連
  • ボイスドラマ「マウス二人芝居 死体埋め部の栄光と旅路」 (織賀善一[170][171])
Remove ads

ディスコグラフィ

キャラクターソング

さらに見る 発売日, 商品名 ...
  • テニスの王子様新テニスの王子様シリーズ(木手永四郎)
    • シングル
      • THE BEST OF RIVAL PLAYERS XXVI「Autumn Breeze」2006年
      • Dear Prince〜テニスの王子様達へ〜イケメン侍)2008年
      • 木手永四郎 / Dear Prince テニスの王子様達へ 2009年
      • 色褪せないあの空へ(STONES)2009年
      • Love Festival(テニプリオールスターズ)2010年
      • バレンタイン・キッス(甲斐裕次郎 with 比嘉中 コーラス担当)2010年
      • AWAY 2011年
      • がじゅまる(アニくじS E賞)2011年
      • バレンタイン・キッス2012年
      • Le Grand Viole...(アニくじS E賞)2012年
      • Side-by-Side(丸井ブン太&木手永四郎)2013年
      • テニプリFEVER 初回限定盤B(テニプリオールスターズ選抜B)2013年
      • メガネ☆セブン(メガネ☆セブン)2013年
      • メガネ☆パーティー(メガネ☆セブン)2013年
      • 冬景色(アニくじS E賞)2013年
      • Party Time(STONES)2015年
      • メガネ☆オトコ(メガネ☆セブン)2016年
      • メガネ☆アフロ(メガネ☆セブン)2016年
      • メガネ☆アルキ(メガネ☆セブン)2018年
      • メガネ☆ダラケ(メガネ☆セブン)2019年
    • アルバム
      • 『比嘉中 美ら唄 』/ 「ジンジン」「沖縄そばの歌」2008年
      • 『FAITH』2009年
      • 『THE PRINCE OF TENNIS II HIGA SUPER STARS 』/ 「Firework」「比嘉チャンプルー」2014年

その他参加作品

さらに見る 発売日, 商品名 ...
Remove ads

脚注

Loading content...

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads