トップQs
タイムライン
チャット
視点
戦闘機対戦車
ウィキペディアから
Remove ads
『戦闘機対戦車』(せんとうきたいせんしゃ、原題:Death Race)は、1973年に放映されたアメリカ合衆国のテレビ映画。
ストーリー
エル・アラメインの戦いが終ろうとしていた1942年11月、ドイツ軍が撤退した北アフリカ戦線上をP-40で飛行していたアメリカ軍のデル・カルペッパー中尉は、燃料補給のため降りたイギリス軍の燃料補給基地で、ウェーブリー少将からドイツ軍が設置した砂漠の地雷処理を任せられる。
カルペッパー中尉は渋りながらも、イギリス軍のマクミラン少佐と共に地雷処理に向かったが、少佐がドイツ軍を見つけ攻撃する。しかし、ドイツ軍のパイムラーによる反撃を受け少佐の戦闘機が撃墜されてしまう。カルペッパーは少佐を助けに行くが、パイムラーが指揮するドイツ軍のシャーマン戦車がとどめを刺そうやってくる。2人は砲撃を受け、翼端が破損した上、冷却液が漏れて飛行が困難となった戦闘機に乗ってドイツ戦車から逃げ延びようとする。
かくて、広大な砂漠を舞台に戦闘機対戦車の追跡劇が始まる。
キャスト
- 「戦闘機VS戦車・熱砂の戦い」という別タイトルもある[2]。
 
スタッフ
- 監督:デヴィッド・ローウェル・リッチ
 - 製作:ハーヴ・ベネット、テリー・K・ミード
 - 脚本:チャールズ・クエンストル
 - 撮影:テリー・K・ミード
 - 音楽:ハル・ムーニー、ミルトン・ローゼン
 - 編集:レス・グリーン、カール・ピンギトア
 
関連項目
- M4中戦車 - ドイツ軍機甲師団の戦車として登場
 
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads