トップQs
タイムライン
チャット
視点

戸畑バイパス

ウィキペディアから

戸畑バイパス
Remove ads

戸畑バイパス(とばたバイパス)は、福岡県北九州市小倉北区到津と八幡東区中央町を結ぶ、国道3号バイパス道路で、北九州市都市計画道路の一つ。

Thumb
小倉北区都(みやこ)。手前が八幡方面、奥が門司方面
概要 一般国道, 起点 ...
さらに見る 接続路線 ...
Remove ads

概要

  • 起点:福岡県北九州市小倉北区上到津
  • 終点:福岡県北九州市八幡東区中央(戸畑バイパス西交差点)
  • 全長:4.9km
  • 車線:4車線

昭和30年代に八幡東区日の出町まで開通、昭和41年6月に全線が開通した[1]到津の森公園や、金比羅山などの山を迂回するルートになっているため、全体に大きくカーブしている。古い規格のため、ランプ式の立体交差は少なく、信号機も多い。また、平地ではない地域を通っているため、上りまたは下りの勾配が連続している。

現在は本線となっており、旧道は複数の県道に分割された。

交差する道路

  • 上側が起点側、下側が終点側。左側が上り側、右側が下り側。
  • 交差する道路の特記がないものは市道
さらに見る 交差する道路, 交差する場所 ...

交通量

2005年度(平成17年度道路交通センサスより)
平日24時間交通量(台)

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads