トップQs
タイムライン
チャット
視点
放課後の性春
オナニーマシーンとサンボマスターのスプリットアルバム ウィキペディアから
Remove ads
『放課後の性春』(ほうかごのせいしゅん)は、オナニーマシーンとサンボマスターによるスプリットアルバム。2003年7月2日発売。発売元はSony Music Records。
Remove ads
解説
両者のメジャー・デビュー作。
1 - 5曲目がオナニーマシーン、6 - 10曲目がサンボマスター。
収録曲
- めんどくせー (3:26)[10]
- ラブワゴン (6:39)[10]
- ボクはストーカー (3:24)[10]
- ソーシキ (5:51)[10]
ミュージック・ビデオが作られ、サンボマスター、怒髪天など数組のバンドが出演。 - ポコチン (2:39)[10]
「線路は続くよどこまでも」の替え歌。 - さよならベイビー (3:03)[10]
次作に「アルバム・バージョン」が収録。 - 美しき人間の日々 (3:29)[10]
メジャー1枚目のシングル「美しき人間の日々」としてリメイク。10枚目のシングル「very special!!」には「世界ロック選抜バージョン」として2007年ライブ「世界ロック選抜」新宿コマ劇場公演で演奏された音源が収録。 - 手紙 (4:48)[10]
2枚目のシングル「月に咲く花のようになるの」に「キング オブ ソウル ミックス」と題したリミックス盤が収録。7枚目のシングル「手紙」に「手紙 〜来たるべき音楽として〜」として新録。 - ふたり (4:51)[10]
- そのぬくもりに用がある (5:11)[10]
ミュージック・ビデオが作られている(同年6月撮影)[1]。なお撮影中、ベースの近藤洋一が転倒、骨にヒビが入る[1]。メジャー1枚目のシングル「美しき人間の日々」カップリングに「スタジオライブバージョン」収録。
Remove ads
出典
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads